京都– tag –
-
【大学周辺の町紹介】京都女子大学編
大学の多い京都。4月からの新生活に期待とちょっとの不安をふくらませ、 ひっこししてきている新入生のみなさんとその親御さんであろう姿を 3月の京都ではよく見かけま... -
【京都の桜2014】長徳寺
■2014年3月19日 出町のオカメ桜が開花しています。メジロもきていました。 もう少し花開くと思います。 ■2014年3月15日 ●京都の桜一覧表 https://kyoto.graphic.co.jp/p... -
宇治山
烏丸丸太町の上生菓子店「甘楽花子」の宇治山をいただきました。 濃茶を食べている気分になりました…(恍惚) 上からたっぷりのあざやかな抹茶。せっぺいにも抹茶入り。... -
夜桜の帰りに立ち寄りたいスポット
京都・木屋町通を高瀬川沿いに下っていくと「kiln(キルン)」というガラス張りの店があります。 kilnは英語で窯、ラテン語で台所。窯で調理したクリエイティブな料理を... -
ある日のおやつ
ホワイトデーなので甘い話題をひとつ。 パンメニューが充実しているカフェ コチ (CAFE KOCSI)さんのフレンチトースト♪ 食後でもぺろっといけますね。 -
清水散策の休憩は五条通をぶらり
明日から東山花灯路がスタート。 学生さんたちも春休みだったりお彼岸だったりで 観光のメッカ、清水寺周辺もたいへん賑わっています! 観光すると足が疲れていっぷくし... -
西川油店
堀川通の1本東、油小路通七条を下ったところにある「西川油店」。 江戸時代末創業、店頭にはてんこもりの油かすが売られていました。 店内には油絞りの道具など、貴重な... -
京都珍百景
下鴨神社へ行こうと高野川にかかる河合橋へ差し掛かったとき… 松? 遠方から確認。 ・・・はい!そんなわけで上から見てみると、 石橋のわずかな隙間から松の木が生えて... -
ヴィジュアル楽しい北山通のパン屋さん
北山通の新町通角にあるパン屋さん「シャルムグリュン」。 カエルさんが目印。 まずは雑誌にも紹介されたという「やきそばパン」と「大人のコーヒーメロンパン」。 焼き... -
御所南のパン屋でサンドイッチ
たまごパンパンサンドイッチ~! 烏丸夷川を東に行ったところの「フリアンディーズ烏丸店」で購入。 フリアンディーズは市内に数店舗あるパン屋さんです。 御苑の梅苑、...