京都– tag –
-
手作りのぬくもり感じる器の期間限定ショップ
三条御幸町1928ビルにて、2ヶ月限定で開かれるショップのご紹介です。 monoton ceramic labo - pop up store 2014 monoton(モノトン)は奈良を拠点にした陶芸工房。 さ... -
御所南で一汁三菜
2014年、二条富小路にオープンした食事処「まつは」。 営業時間(10時~21時(LO))中ずっとお食事がいただけますし、お酒も飲めます。 のれんをくぐれば涼しげな土間... -
京都のモーニング特集4 コトリのさえずり聞こえるモーニング
kotori cafeは御幸町御池を上ったところのビルの5Fにあります。 店主ひとりがていねいに手作りされているので 時間に余裕のない方やせっかちさんにはおすすめできないか... -
京都モーニング特集3 チーズケーキもうまし、はなふさ
京都でサイフォンコーヒーをはじめたお店として有名であり、 かつて裏寺で多くのファンに愛された老舗珈琲店「はなふさ」。 閉店後は息子さんが北大路西大路の「ノース... -
京都のモーニング特集2 朝の白川沿い散歩のあとに「ペチカ」
「カフェっさの次は…?受け継がれる喫茶店」でご紹介したことのある「ペチカ」。 モーニングサービスは9:00〜11:00。食パンは烏丸姉小路の「Flip up!」使用。 set A (... -
京都のモーニング特集1 本日グランドオープン「MAECO」
京都いいとこマップ7-8月号の巻頭特集は「京都の朝観光」がテーマ。 清水・祇園・烏丸付近でモーニングが楽しめるお店を4か所厳選させていただきました。 町なかには多... -
2014年7月の京都行事まとめ
7月の京都は祇園祭だけじゃない、2014年7月の京都行事まとめ! ▼2014年7月1日~15日 「風祭り」@ 千本ゑんま堂 ▼2014年7月1日~9月15日 嵐山鵜飼@嵐山(渡月橋付近) ... -
【祇園祭2014】山鉾巡行順 7/2発表
2014年7月2日、山鉾の巡行順を決めるくじ取り式が京都市役所で行われました。 前祭巡行は山鉾23基、後祭巡行は山鉾10基。前祭巡行の山一番は占出山、後祭巡行の山一番は... -
【祇園祭2014】祇園祭関連のニュース&トピックスまとめ
祇園祭関連の主な最新ニュース・トピックスをまとめていきます。 ◆綾傘鉾が7/16宮川町にやってくる! 山鉾巡行の前日、巡行の晴天を祈って各山鉾町が行う「日和神楽」。... -
京都 夏のビアガーデン2014
川のほとりや町中のオープンエアな場所、情緒あふれる花街など 京都で楽しめるビアガーデンスポットをまとめました。 暑い夜は、京都で乾杯! 【出町・哲学の道周辺】 ◆...