町家– tag –
- 
	
		  京都NEW OPEN まるで和のプチケーキ「うめぞの茶房」2016年3月24日にオープンした町家カフェ「うめぞの茶房」。 しかくのみたらし団子で有名な「梅園」の姉妹店。 場所は西陣。 今年のはじめに解散した 和菓子ユニット「日...
- 
	
		  長岡京市でひなまつり3月3日は「ひな祭り」! 今回ご紹介するのは、明治時代の雛人形から、手づくりの雛人形まで、 さまざまなおひなさんが見られるのは、長岡京市の「神足(こうたり)ふれ...
- 
	
		  12月のおすすめ町家イベント同志社大学近く、今出川の町家ギャラリー「be京都」恒例の大人気イベント 「ポストカードコレクション」が12月1日から始まります! テーマにもとづいたポストカード作品...
- 
	
		  ボジョレーヌーヴォーなど京町家で世界のワインを楽しむ会開催!国の登録有形文化財に指定され、築80年を超える京町家「旧村西家住宅」。 現在は、書籍や講座などを通じて京都の魅力を発信している「らくたび」さんが 初心者OKの茶会...
- 
	
		  木曜日は和菓子の日こちらのお菓子は西陣の人気店「聚洸」の秋の生菓子です。 「聚洸」さんは事前予約制。 買い慣れていないとハードルの高さを感じる人もいるかもしれませんね。 そんな人...
- 
	
		  京都NEW OPEN まるで博物館カフェ ウサギノネドコ皆さんは子供の頃の夢ってなんでしたか? 私の小学生の頃の夢は「考古学者」でした。 図書館で考古学の本(といってもマンガ)を読み漁る子どもだったんですが そんな時...
- 
	
		  上七軒の路地にある町家カフェで八ッ橋アイス上七軒にあるがま口屋さん「まつひろ」の正面の路地を今出川通へ向かって歩いていく途中にある町家カフェ「Ore no Ore」。2015年3月にオープンしました。カフェオレが名...
- 
	
		  京都NEW OPEN 京都祇園あのん本店創業以来、おはぎをはじめとした和菓子をつくり続けている「株式会社サザエ食品」が 京都祇園の切通しに新しいお店「京都祇園あのん本店」を2015年6月22日にオープンさ...
- 
	
		  ポストカードを作ろうプロアマ問わず参加できるポストカードの展示販売「ポストカードコレクション」。 町家ギャラリー「be京都」では、現在参加作品を募集しています。 ・ポストカードのテ...
- 
	
		  京町家で漁師めしランチ六角通を烏丸通から西へ入ったところにある 「漁師めし雑魚や」は魚料理と日本酒にこだわる町家の食事処です。 全国各地の漁港直送の魚を港町気分になれる調理でいただ...

