2016年– date –
-
【京都BAL】内から外から、夏のダメージケアをしよう
夏の暑さで食欲がない… ビアガーデンで飲み過ぎた… カキ氷食べ過ぎた… 外で遊びまくってしまった… そんな夏のダメージが蓄積しているという方、京都BALに出かけてみませ... -
酒好き必見!伏見で酒と地ビールの工場見学
京都の酒処・伏見に、日本酒と地ビールの製造工程が見学できる「伏水蔵(ふしみぐら)」が明日オープンします。 黄桜の新工場であり、一般の方でも入場でき、もちろんビ... -
8月22日~23日は六地蔵巡り
毎年8月22日・23日に行われる「六地蔵巡り」。これは、都の入口(旧街道)にあるお地蔵さん合計6か所を巡拝し、家内安全・無病息災を祈るというもの。すでに800年以上の歴... -
神社のタオル
もらうとうれしいもののひとつに「タオル」があります。毎日使う消耗品なので、ふわっとやわらかな新品のタオルを手にするとうれしくなるんですよね。 今回いただいたタ... -
レトロ喫茶静香、改修工事終了!
千本今出川の喫茶店「静香」が、メニューも新たにリニューアルオープンしました! 外観の一部が赤く塗られたので大きく変わってしまったのでは?と心配される方もいらっ... -
夏の夕景
暑くてしんどい1日の終わりに、ふとこんな空を見せてくれるから、夏っていいなって思います。 写真:京都の今をInstagramでお届けする「京都いいとこフォト」 https://w... -
自然いっぱい京都西山の養鶏場併設カフェでランチタイム
京都・西山の大原野にある「佐藤養鶏場」。 玉子や鶏肉の直売店に併設された 「喫茶 花・SATO」でランチしました。 ブリ軍鶏・ブリモースといったちょっと珍しい地鶏の... -
有名ケーキ店とコラボしたパンケーキ
サーフボードが目印。京都北山にありながら海風を感じさせる「ザ パンケーキ ルーム」。 その名のとおりパンケーキが名物。シンプルにクラシックパンケーキ。 じつは寺... -
【京都の穴場寺社シリーズ】西陣に重森三玲の庭
上京区千本出水付近も寺院が集まるエリア。 その一角にある「光清寺」(こうせいじ)は、宮家との関わりも深い禅寺です。 モダンな庭園で知られる作庭家・重森三玲作の2つ... -
京都 五山送り火2016
もうすぐ五山送り火です! 【実際に見に行く方に便利な情報】 ▼五山送り火にともなう交通規制 http://www.pref.kyoto.jp/fukei/kotu/kisei_k/rinji_kisei/ ▼五山送り火...