2014年– date –
-
一条戻橋近くで和食ランチ
一条戻橋近くで一条通沿いにある「一富久庵」のランチは おつくりランチが1000円、天ぷらランチが1000円、 おつくりと天ぷら両方がつくと1500円という和食ランチが楽し... -
京都国際映画祭 プログラム発表会見
http://youtu.be/b3OUH3WIP_w?list=UUmgctPJDW_2_sn-dFRBGD2Q 2014年9月4日(木)、2014年京都国際映画祭についてのプログラム発表会見がありました! その模様をダイジ... -
お弁当づくりで異文化交流、その背景にある「ムスリムぶらり京町歩き」とは?
さて、彼らは何をつくっているのでしょう? どうやら、おにぎりの握り方を教えているようですね。 これは8月某日、マレーシア科学大学の学生と、京都外国語大学の学生 ... -
地元で人気、西陣の割烹でお気軽ランチ
西陣の和食のお店「旬菜 咲や」。 智恵光院今出川を北へあがったところの東側にお店があります。 数量限定のランチがお値打ちで地元人気の高いお店なんですよ。 写真は... -
いいとこマップくん(仮名)
いいとこマップくん、らくがきなう(^^) だいぶ前から編集部内に存在はしていた、京都いいとこマップのマスコットキャラクター。 このたび公式的に表舞台に登場する... -
革×珈琲の喫茶店
御所南にオープンした喫茶店「kawa coffee」。 革の製品を製造販売・メンテナンス業も行っているという 珍しい形態の喫茶店です。 元珈琲店勤務のオーナーが淹れるおい... -
登場、2代目スタンドポップボーイ
京都いいとこマップ9・10月号が完成し、 新たなスタンドポップが2代目スタンドポップボーイとともに編集部にやってきました。 こちらは京都いいとこマップを制作してい... -
2014年9・10月号は自転車&洋食特集
現在配布中の京都いいとこマップ9・10月号。 主な特集内容はというと…!? 【自転車で巡る京の手仕事】 京都御苑周辺に広がる碁盤の目の町並みは、自転車で巡るのが効率... -
ひさびさ、今井食堂のサバ煮
店内がリニューアルしてからの初、今食こと今井食堂! 壁側に向かって食べるスタイルは変わっていなかったので何となく安心(笑) そして変わらぬサバ煮定食。大根がご... -
祇園の近くで野菜ランチ
ひさびさに喫茶六花さんへ。 知恩院前のバス停から八坂神社とは逆の方向へ歩いていったところにある喫茶店です。 店内奥には大きな窓があって明るい雰囲気。 野菜たっぷ...