2014年– date –
-
【京都国際映画祭】パラパラ漫画の原画展ほか 21日まで開催中
芸術の秋。 というわけで堀川御池の北東角にある京都芸大@KCUAに行ってきました。 行われていたのは京都国際映画祭の先行企画展示。 映画もアートも楽しめます。 もうす... -
御所南の気軽な珈琲店で野菜モーニング
気さくな店主がもてなしてくれる珈琲店。 昔は東山のほうにお店があったんですが近年御所南に移転されました。 家具通りの異名をもつ夷川通沿いにあります。 ゴーヤカー... -
行楽の秋は京都のおにぎりを持って
秋風涼しい気候になってきました。 京都散策中のランチなどをテイクアウトして外で食べる…というのもおすすめです。 (とはいえ、鴨川など場所によっては野鳥にご注意く... -
人気のナチュラルカフェでパンランチ
ビル2階。オーナーがパン職人のカフェコチでパンランチ。 京都に数あるカフェの中でも有名店のひとつ。 軽めのランチでいいんだよな~ってときに こちらのスープランチ... -
京都御苑周辺 音声ガイドアプリ配信中
京都いいとこマップ9・10月号の「京のこたび」で取り上げた京都御苑周辺。 今回は、この周辺マップと連動した音声ガイドアプリ「SkyDesk Media Trek」についてご紹介し... -
秋の味覚、栗赤飯
秋の味覚がおいしい季節になってきましたね。 府庁前にある「銭幸餅」のくり赤飯をいただきました。 銭幸餅の創業は江戸時代末期。 こちらの赤飯は京都の料亭や仕出し屋... -
シューイチに京都いいとこマップが登場!
「しゅーいち(^Д^)b」でおなじみの日曜朝の情報番組「シューイチ」に 京都いいとこマップが登場しますΣ(`Д´ )マジッスカ 登場コーナーは「まじすか」…ではなく「9時半越... -
【京都国際映画祭】安齋肇×イチハラヒロコ展 展示紹介&インタビュー
京都国際映画祭の先行企画として現在、 「ホテル アンテルーム 京都」にて開催中の「安齋肇×イチハラヒロコ展」。 イラストレーターの安齋肇さんと 言葉の現代アーティ... -
京町家のポストカード展 受賞作品発表
京都・今出川の町家ギャラリーで年2回開催されているポストカードの展示販売。 ポストカードのコレクターはもちろん、アートファンに人気の企画なんですが、 第15回より... -
金曜日だけ、極楽チーズケーキ
毎週金曜日にしかオープンしないガトー・ド・ミエルさんに行ってきました。 場所は新町寺之内あたり。 上賀茂神社の手作り市にも出店されていて「極楽チーズケーキ」が...