2013年3月– date –
-
【京の春の花2013】北野天満宮の梅(3/15)見頃です
【京の春の花2013】北野天満宮の梅(3/15)見頃です 梅苑は満開宣言。境内の梅も見ごろといっていいシーズンになりました。 この土日は梅見にいい時期では?? 「み... -
人気急上昇中の京都スイーツが京都国立博物館近くにあります
桃山時代から江戸初期にかけて京都で活躍した絵師・狩野山楽と山雪。秀吉亡きあと、狩野派のほとんどが江戸に移った一方、京都にとどまった彼らは「京狩野」と呼ばれて... -
東山の大邸宅跡で、優雅に過ごせるカフェ&レストラン
先日、東山エリアにオープンしたばかりの「AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA 1925」に行ってきました。 ※イメージパース 一般の方でも親しめるカフェ&レストランのほ... -
【京の春の花2013】伏見酒蔵と菜の花(3/12)
【京の春の花2013】伏見酒蔵と菜の花(3/12) 伏見の大手筋商店街を西へまっすぐ進んだところにある 松本酒造の酒蔵と菜の花の風景です。 菜の花はちらほら咲き始めてお... -
大原のネコと景色見渡す特等席
大原のバス停から、寂光院方面へ歩いていると、 大原のニャンコたちに出会いました。 zzzzzz( -ω-) はっ! ( ㅎωㅎ).。oO(撮られている・・・) ネコに別れを告げて歩いて... -
【京の春の花2013】下御霊神社の梅(3/10)
【京の春の花2013】下御霊神社の梅(3/10) 寺町通丸太町下ル「下御霊神社」社殿脇の梅の花が開花しています。 色の濃い紅梅に引き込まれるように門をくぐる人多数。... -
【京都の桜2013】長徳寺のおかめ桜(3/9)
【京の春の花2013】長徳寺のおかめ桜(3/9) 出町柳駅近くの「長徳寺」山門前の「おかめ桜」は早咲きの桜です。 枝は全体的にピンク色。つぼみもほころんでいます。 満... -
禅寺と雲水さん
編集部のある西院エリアでもときどき見かける雲水(うんすい)さん。 「法~~~~~~~~」という声を上げます。みなさんとてもいい声です。 禅宗の修行僧を雲水(う... -
京都いいとこマップ3・4月号のひみつ
すでにtwitterなどで発表していますが、京都いいとこマップ3・4月号が発刊されました。 桜スポットもまじえた「妙心寺」周辺エリア特集や、 本格的な茶道体験からお気軽... -
【京の春の花2013】京都御苑の梅(3/7)
【京の春の花2013】京都御苑の梅(3/7) 京都御苑の梅林のうち「出水口」付近(下写真左)の梅はけっこういい感じ。 梅林の内部(上写真右)は今週中に咲き始めてい...