2012年6月– date –
-
2012年7月行事まとめ(祇園祭・七夕など)
明後日からはいよいよ7月!いよいよ祇園祭も始まります! というわけで、2012年7月の京都行事のまとめです(・∀・)/ 夏の京都観光の参考に。 ----------------------... -
でにぐまベビー、誕生!
テレビ・雑誌の各種メディアで紹介され、予約が殺到している「でにぐま」。 京都デニムのオリジナル生地で手づくりされた個性的なぬいぐるみは、 「持っていると魔よけ... -
夏の夜は、ビアガーデンで乾杯!京都の主なビアガーデン2012
じわじわ暑くなる毎日。そうビールのおいしい季節がやってきましたね。キンキンに冷えたビールがあれば、暑い夏もなんのそのです。それが夕涼みとのセットとなれば、な... -
京都人が教えたがらない おいしいランチ処(お肉編)
「京都の錦市場界隈でおすすめのランチないですか?」 と、京都生まれ京都育ちのうちの上司に聞いてみたところ 「ここのステーキランチは、ええよ~~あんまり教えたな... -
山鉾町で気軽に有名店のイタリアンランチ
京都の有名イタリアン「イルギオットーネ」の 「トラットリア バール イル ギオットーネ」でランチをしました。 「トラットリア バール イル ギオットーネ」はしっか... -
素朴で甘い京阪三条の芋づくしスイーツ
店内に入ってすぐ目に飛び込んできたのは焼き芋。 さすが芋スイーツの専門店「CHAIMON」。京阪三条にあります。 「おやつ?ふかし芋でも食べとき」 って親にちょくちょ... -
6月30日は夏越祓 ~京都のいろいろ「みな月」~
6月30日は「夏越祓(なごしのはらえ)」。この日に食べる「みな月」というお菓子は、暑気を払う氷を表した三角形の生地の上に、悪魔祓いの小豆をのせています。室町時代... -
【京の夏の花2012】南禅寺の青もみじ/野村碧雲荘の花菖蒲(6/20)
【野村碧雲荘】 南禅寺・永観堂界隈にある野村碧雲荘は2代目野村徳七の別邸。 中は非公開ですが、庭の花菖蒲は通りすがら見学することができます。もう今年は若干見頃過... -
京都人が教えたがらない 先斗町のバー
観光で京都に来た人に「いいお店ない?」と聞かれた時。 おいしかったり雰囲気がよかったりして教えたいんだけど、 人気になりすぎると自分だけの楽しみが薄れていくよ... -
京都の老舗喫茶めぐり -ソワレ
木屋町の喫茶店「ソワレ」。高瀬川沿いの緑と店内の照明で よりエキゾチックなムードになりました。 ~7月は祇園祭へ 必見・祇園祭特集~