妖怪コロッケシリーズ
- 掲載日:2017-02-27 (月) 6:51
- 京都の洋食
梅の開花でにぎわう北野天満宮の南側。平安京の時代、夜の一条通を妖怪たちが練り歩いたという「百鬼夜行」の伝説から「一条妖怪ストリート」と呼ばれている商店街「大将軍商店街」があります。
その妖怪ストリートにちなんだ名物をつくるのが、創業50年をこえる「山田コロッケ店」。
名物は竹墨を使った衣の中には抹茶を混ぜ込んだじゃがいもという「妖怪コロッケ」。
さらには、中がピリ辛キムチという【妖怪コロッケ「怒り」】、チーズ入りカレー風味でAKB48 Team 8 が名付け親という【妖怪コロッケ8(エイト)】とシリーズ化しています。
コロッケはこばらがすいたときにもぴったりですよね。散策のおともにいかがでしょうか。
関連記事
- 新しい記事を読む: 祇園さゝ木のパウンドケーキ
- 過去の記事を読む: 春旅・お花見のお供に京都いいとこマップ最新号!
いいとこ動画 Stories and Short Videos