桜のあとのお楽しみ 京都の春の花まとめ

桜が終わってしまった…と嘆いている方。京都の春の花は桜だけじゃないですよ(^∀^)
ということで4月半ば~5月あたりにご覧いただける主な花の名所をピックアップしてご紹介します。

【山吹】
松尾大社
約3000株の山吹が咲き誇ります。水車×山吹など写真愛好家の人に人気のアングル。

【藤】※4月下旬~
鳥羽水環境保全センター
今年の開園は4/27~30
城南宮
「室町の庭」にて藤とツツジが咲きます。
龍安寺
鏡容池のほとりに咲きます。

【牡丹】※4月下旬~
乙訓寺
開花期間はシャトルバスも運行。

【石楠花】※4月中旬~
三室戸寺
4/20~5/19にかけてつつじ・しゃくなげ園を開園。
雲ヶ畑志明院

天然記念物に指定されているしゃくなげ林は4月下旬から5月上旬が見頃。
観光寺院ではないため、山門より奥は写真禁止。手荷物も預けていきます。
敷居が高いように感じるかもしれませんが山門奥の世界は言葉にできません。
「京都の屋久島」と個人的には呼んでいます。

【つつじ(キリシマツツジ含む)】※5月上旬~
三室戸寺
4/20~5/19にかけてつつじ・しゃくなげ園を開園。
妙満寺
山門前のツツジがカラフルに咲き誇ります。
長岡天満宮
真っ赤に燃え上がるようなキリシマツツジの名所。

隨心院
参道や本堂にキリシマツツジ。
智積院
ツツジのあとはサツキが咲きます。
曼殊院門跡
枯山水庭園にキリシマツツジが彩りを添えます。
●東福寺 塔頭 退耕庵
4/26~5/7にかけて特別公開を実施(10時~16時)。
関ヶ原合戦の謀議をしたという茶室作夢軒や小野小町の寺として知られています。

【さつき】※5月下旬~
智積院
サツキの前はつつじが咲いています。
詩仙堂
白砂の庭にサツキが映えます。
善峯寺
天空庭園のような斜面地にカラフルなサツキが咲きます。

【睡蓮】※5月~
勧修寺
氷室池という古池に咲きます。
平安神宮
岸部にはカキツバタ。

梅宮大社
神苑に咲きます。

【カキツバタ】5月上旬~
大田神社
平安時代よりカキツバタの名所。

勧修寺
氷室池という古池に咲きます。
平安神宮
池端に咲きます。
梅宮大社
神苑の茶室とのコラボレーションが美しい。

※開花時期は場所やその年によって異なります。あくまで目安としてごらんください。

▼2012年の春の花レポート
https://kyoto.graphic.co.jp/blog/archives/category/ivent/spring2012
▼2012年の夏の花レポート
https://kyoto.graphic.co.jp/blog/archives/category/ivent/summer2012

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる