MENU
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブは、季節の行事や名所、観光コースなど京都のおすすめ観光情報が満載です。

京都いいとこウェブ

  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブ
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
  • 【京都いいとこウェブ】嵐電動画のモデル・竹上久美子さん

    京都いいとこウェブでアップ中の京のこたび動画のワンシーンです。 竹林を見上げて微笑むこの女性は「竹上久美子」さん。 京都生まれ・京都育ちのシンガーソングライタ...
    2011年4月1日
    京都いいとこウェブ
  • 【京の桜】六角堂

    ゆきちが個人的に気に入っている桜の名所「六角堂」には 「御幸桜」というすてきな桜があります。 現在3~5分咲きといったところでした。 1本の傘のように咲く桜。 数日...
    2011年3月30日
    京都の社寺仏閣
  • 尾形光琳の絵のモデル

    尾形光琳の絵のモデルさんが、京都にいらっしゃることをご存知ですか? 晩年の傑作と呼ばれるあの絵のモデルさんです。 京都好きな方ならもうご存知かもしれませんね。 ...
    2011年3月29日
    京都の社寺仏閣
  • 【京の梅桃桜】京都御苑・有栖川旧邸

    ここ最近、京都御苑に足をのばすことが多いゆきちです。 いま御苑は、梅・桃・桜が全部楽しめてしまいます。 ◆しだれ桜 3分咲きのしだれ桜が梅林の近くにありました。 ◆...
    2011年3月28日
    京都の社寺仏閣
  • 4月「西院夜ライブ」のお知らせ

    こんにちは、坊ちゃんです。 先日、会社帰りにご飯屋さんへ寄った時、 たまたま見つけた一枚のチラシ。 それが今回ご紹介する「西院夜ライブ」。 正直、西院でライブを...
    2011年3月24日
    京都の季節・風景
  • 「人間に例えるなら、二十歳ね。」

    「人間に例えるなら、二十歳ね。」 花を見て、これはあーだ、あれはこーだと 何かに例えるのが人間はすきなようです。 とある花見客に「二十歳」と例えられた梅は、 京...
    2011年3月24日
    京都の社寺仏閣
  • 【京の梅】法輪寺

    3月13日から「十三まいり」がはじまりました。 数え十三の男女が知恵を授かるために 嵐山にある「法輪寺」へお参りをする行事です。 5月13日まで行われています。 法輪...
    2011年3月22日
    京都の春の花(梅、椿など)
  • 【京の梅】まだらの梅

    ちょっと前、某北野にある神社に行ったときのこと。 紅白まじりの梅に出会いました。 きっちり紅白つけなくてもいいんじゃない? そんな風にいわれている気もして。 ち...
    2011年3月21日
    京都の春の花(梅、椿など)
  • 京都 春夏秋冬

    春が来て 夏が来て 秋が来て 冬が来て また春が来る。 4月まであと少し。
    2011年3月20日
    編集部だより
  • 嵐電(らんでん)、いのちの大切さを伝える絵本パネル

    いいとこマップに掲載中の嵐電沿線では『てんしとカノーネ』絵本画パネル展開催中です! スペイン在住の画家九十九伸一氏の絵本「てんしとカノーネ」。 「いのちの大切...
    2011年3月19日
    京都の季節・風景
1...264265266267268...275
キーワードで探す
公式SNSはこちら
タグ
10周年 おみやげ お土産 アート カフェ クリスマス ケーキ パン ライトアップ ランチ ラーメン 五山送り火 京都 京都の桜2015 京都駅 伏見 北野 和菓子 和食 大文字 宵山 寺 山鉾 岡崎 嵐山 抹茶 新店 桜 梅 正月 洋食 烏丸御池 珈琲 町家 祇園 祇園祭 神社 穴場 穴場寺社 節分 紅葉 蕎麦 行事 西院 西陣
カテゴリ
月別アーカイブ
graphic特別企画 第8回 2026年 年賀状デザイン公募 最優秀賞10万円

© 京都いいとこウェブ.