MENU
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブは、季節の行事や名所、観光コースなど京都のおすすめ観光情報が満載です。

京都いいとこウェブ

  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブ
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
  • 【京の桜】高瀬川沿い

    高瀬川は京都の繁華街木屋町通り沿いに流れています。 桜の名所でもあります。 木屋町通、四条北側の様子。 高瀬川に桟敷が出現! なにやらゲームをされていました。 立...
    2011年4月5日
    京都の社寺仏閣
  • 【京の桜】平野神社

    桜の平野神社、4月3日頃の開花状況です。 社殿付近の桜はまだつぼみが多い様子。 出店や参道のあたりの桜は、 満開のものもありました。 桜関連のお菓子や授与品も充実...
    2011年4月5日
    京都の社寺仏閣
  • 【京の桜・桃・モクレン】京都御苑

    御苑が桜でにぎわっています。 桃林も満開です。 モクレンの大きな木も、大注目を浴びていました。 4月3日頃の情報です。 梅に続き、御苑の春は終わらない。 足しげく通...
    2011年4月5日
    京都の社寺仏閣
  • 【京の桜】祇園白川

    昨晩、惜しまれながら終了した 祇園白川の宵桜ライトアップ。 しだれ桜は満開になっているものがありました。 それ以外の桜は満開はこれからっていうところ…かな? ライ...
    2011年4月5日
    京都の社寺仏閣
  • 【京の桜】六角堂

    六角堂の桜には うぐいすではなく、鳩が止まります。 大きいなあ(笑) さて六角堂の御幸桜、いいかんじのピンク色に染まってきました。 4月3日時点です。 午後だと陰っ...
    2011年4月4日
    京都の社寺仏閣
  • 【京の桜】京都府庁旧本館

    京都府庁旧本館の桜といえば、 洋館の窓越しに見る桜景色がおつなもの。 4月3日の様子です。 旧本館は明治37年に竣工された重要文化財。 口の字型の洋館で中央に中庭が...
    2011年4月4日
    京都の社寺仏閣
  • 【京の桜】千本釈迦堂 4/2~3時点

    かつて京都いいとこマップに掲載されたとき 「春の滝」 と形容された桜です。 北野天満宮・上七軒から徒歩圏内にある 千本釈迦堂(大報恩寺)の桜です。 ほぼ満開でした...
    2011年4月4日
    京都の社寺仏閣
  • 【京の桜】水火天満宮

    スタッフゆきちです! 今日は桜情報をどしどしお届けいたしますよ^^ まず「水火天満宮」。 堀川通沿いで紫明通をさがったところにある神社です。 ふだんは気付きにく...
    2011年4月4日
    京都の社寺仏閣
  • 清水寺門前の清水焼まんじゅう

    おはようございます。 スタッフのゆきちです。 桜のシーズン、やはり清水界隈は大賑わい☆ 4月10日までは夜間拝観も実施中。 ライトアップが行われています。 夜空に向か...
    2011年4月4日
    京都の和菓子
  • 【京の桜・柳】出町柳周辺

    3月に満開で咲いていた長徳寺の桜は見頃を少し過ぎ、 高野川や鴨川は咲いているものもある中、 まだまだこれからというところ。 でも川沿いには多くの人が集まっていて ...
    2011年4月3日
    京都の社寺仏閣
1...263264265266267...275
キーワードで探す
公式SNSはこちら
タグ
10周年 おみやげ お土産 アート カフェ クリスマス ケーキ パン ライトアップ ランチ ラーメン 五山送り火 京都 京都の桜2015 京都駅 伏見 北野 和菓子 和食 大文字 宵山 寺 山鉾 岡崎 嵐山 抹茶 新店 桜 梅 正月 洋食 烏丸御池 珈琲 町家 祇園 祇園祭 神社 穴場 穴場寺社 節分 紅葉 蕎麦 行事 西院 西陣
カテゴリ
月別アーカイブ
ネット通販グラフィック 年賀状印刷

© 京都いいとこウェブ.