MENU
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブは、季節の行事や名所、観光コースなど京都のおすすめ観光情報が満載です。

京都いいとこウェブ

  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブ
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
  • 【京都の紅葉2011】宝筐院 11/22

    【京都の紅葉2011】宝筐院 清凉寺の門を出て左へ進むと突き当たりにある臨済宗寺院です。ここは穴場スポットに当てはまるでしょうか?どうでしょうか? 宝筐院は先日の...
    2011年11月23日
    京都の紅葉
  • 【京都の紅葉2011】嵯峨野 11/22

    【京都の紅葉2011】嵯峨野 トロッコ列車が走る線路より北側、常寂光寺や小倉池の東側、落柿舎より南側、嵐山の竹林より北西側のエリアを歩いているところです。なんだか...
    2011年11月23日
    京都の紅葉
  • 【京都の紅葉2011】厭離庵 11/22

    【京都の紅葉2011】厭離庵 「京都のおすすめの穴場の紅葉名所を教えてよ!」 という質問って多いんですが、「おすすめ」も「穴場」も定義や意味合いが曖昧(?)で、難...
    2011年11月22日
    京都の紅葉
  • 【京都の紅葉2011】永観堂(夜間)11/21

    【京都の紅葉2011】永観堂(夜間拝観 ライトアップ) この日は服装に大失敗…。ヒートテックを着ていない自分に大後悔しつつ、南禅寺を後にして永観堂の夜間拝観に向か...
    2011年11月22日
    京都の紅葉
  • 一乗寺のパン屋 ORENO PAN okumura

    祇園や京都駅にも支店をもつ「ORENO PAN」一乗寺本店に行ってきました。 紅葉がどんどん本格化している一乗寺エリアですが、店前には桜(寒桜?)が咲いていましたよ。 ...
    2011年11月22日
    京都のパン・洋菓子
  • 北山クリスマスイルミネーション点灯式2011と情報まとめ

    「北山ウエディングストリート」と呼ばれるエリアをご存知でしょうか。 最寄りの駅は地下鉄「松ヶ崎」。地上に出れば、教会やレストランなどが並んでおり、2011年11月3...
    2011年11月22日
    京都のライトアップ
  • 【京都の紅葉2011】南禅寺11/21

    【京都の紅葉2011】南禅寺 「絶景かな絶景かな~」の南禅寺 三門からの紅葉をお届けします!三門に上がれば四方をぐるりと周ることができまして、さまざまな京都の景色...
    2011年11月21日
    京都の紅葉
  • 【京都の紅葉2011】泉屋博古館周辺11/21

    【京都の紅葉2011】泉屋博古館周辺 京都の紅葉アンケートで読者さんから「泉屋博古館あたりの紅葉がきれいだよ」という口コミをいただきまして、通りかかってみましたら...
    2011年11月21日
    京都の紅葉
  • 【京都の紅葉2011】京都御苑 南西エリア 11/20

    【京都の紅葉2011】京都御苑 南西エリア 改めて歩くとやっぱり広い…京都御苑。   もみじの色づきはまだっぽいですが、その他の樹木は赤や黄色にどんどん染まっている...
    2011年11月21日
    京都の紅葉
  • 上賀茂神社で「すぐき」

      千枚漬、しば漬とともに、京都の冬を代表する「すぐき漬」。 上賀茂の社家の間で始まったとされる伝統的なお漬物なんですよ。 上賀茂神社にはこうやって漬物を奉納。...
    2011年11月20日
    京都の社寺仏閣
1...234235236237238...275
キーワードで探す
公式SNSはこちら
タグ
10周年 おみやげ お土産 アート カフェ クリスマス ケーキ パン ライトアップ ランチ ラーメン 五山送り火 京都 京都の桜2015 京都駅 伏見 北野 和菓子 和食 大文字 宵山 寺 山鉾 岡崎 嵐山 抹茶 新店 桜 梅 正月 洋食 烏丸御池 珈琲 町家 祇園 祇園祭 神社 穴場 穴場寺社 節分 紅葉 蕎麦 行事 西院 西陣
カテゴリ
月別アーカイブ
ネット通販グラフィック 年賀状印刷

© 京都いいとこウェブ.