MENU
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブは、季節の行事や名所、観光コースなど京都のおすすめ観光情報が満載です。

京都いいとこウェブ

  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブ
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
  • 【京都の桜2012】哲学の道周辺の桜1 哲学の道(4/10)

    今日は、哲学の道周辺の桜名所を4回に分けてご紹介します。 まずは、京都を代表する桜の名所「哲学の道」。桜満開です。人も多い! 水辺に映り込んだ桜がきれいだなって...
    2012年4月11日
    京都の桜
  • 高倉仏光寺 町家「cafe marble」でキッシュ

        京町家カフェ「cafe marble」。大きなソファ席がお気に入りです。天井も高いので開放感もあります。 ここに来ると、キッシュかタルトが食べたくなります。 リゾッ...
    2012年4月10日
    京都のカフェ・喫茶店
  • 【京都の桜2012】桜満開!高瀬川(木屋町五条~木屋町二条)(4/8)

    桜ライトアップも実施している「高瀬川」。 国語の教科書に載っていた「高瀬舟」の舞台にもなった「高瀬川」です。 【木屋町五条~四条間】 個人的に一番すきなのは、五...
    2012年4月9日
    京都の桜
  • 【京都の桜2012】上賀茂神社・半木の道・賀茂川・京都府立植物園の桜(4/8)

    ☆北山にある「京都府立植物園」の桜園と「半木の道」の桜は、開花しはじめたところでした。 見頃は今週末かもです。写真は半木の道。 ちなみに京都府立植物園では15日ま...
    2012年4月9日
    京都の桜
  • 【京都の桜2012】平野神社は魁桜と屋台周辺見頃(4/8)

    桜の名所・平野神社もずいぶん咲きそろってきました。 本殿周辺のしだれ桜の見頃はまだのようでしたが、 魁桜や、屋台周辺の桜、鳥居近辺の桜は4分咲き~見頃といった...
    2012年4月9日
    京都の桜
  • 【京都の桜2012】千本釈迦堂のおかめ桜(4/8)

    本隆寺・北野天満宮などから徒歩圏内、千本釈迦堂の「おかめ桜」見頃です! 桜のシャワーのようなおかめ桜です。 こちらは門前のソメイヨシノ。 千本釈迦堂の本堂は京洛...
    2012年4月9日
    京都の桜
  • 【京都の桜2012】西陣・本隆寺満開!雨宝院の桜は蕾(4/8)

    西陣の本隆寺では境内の桜が満開!そのお隣さんの雨宝院の桜は全体的につぼみでした。 そんなわけで写真は本隆寺の桜です。 訪問時、お坊さんたちが作務衣を着て境内の...
    2012年4月9日
    京都の桜
  • 【京都の桜2012】大石神社の「大石桜」ライトアップ開始と祇園白川宵桜ライトアップ延長

    大石神社の大石桜ライトアップスタート! 大石桜と呼ばれるしだれ桜の名所・大石神社(山科区)。 本当にすばらしい「しだれ桜」です。5分咲きになってきたようで、 ラ...
    2012年4月7日
    京都の桜
  • 京都御苑にある「京都観光神社」

    【京都 観光 神社】 まるで検索ワードのような文字列ですが れっきとした神社名です! 京都御苑にある宗像神社境内の神社「京都観光神社」。 観光資源に恵まれた京都...
    2012年4月7日
    京都の社寺仏閣
  • 【京都の桜2012】嵐電の夜桜電車2012 ライトアップ期間決定(^∀^)/

    嵐電の春の風物詩といえば、嵐電北野線の「桜のトンネル」。 そして開花時期のみ開催される桜のライトアップ! 嵐電北野線「鳴滝駅」~「宇多野駅」間の「桜のトンネル...
    2012年4月6日
    京都の桜
1...215216217218219...275
キーワードで探す
公式SNSはこちら
タグ
10周年 おみやげ お土産 アート カフェ クリスマス ケーキ パン ライトアップ ランチ ラーメン 五山送り火 京都 京都の桜2015 京都駅 伏見 北野 和菓子 和食 大文字 宵山 寺 山鉾 岡崎 嵐山 抹茶 新店 桜 梅 正月 洋食 烏丸御池 珈琲 町家 祇園 祇園祭 神社 穴場 穴場寺社 節分 紅葉 蕎麦 行事 西院 西陣
カテゴリ
月別アーカイブ
ネット通販グラフィック 年賀状印刷

© 京都いいとこウェブ.