MENU
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブは、季節の行事や名所、観光コースなど京都のおすすめ観光情報が満載です。

京都いいとこウェブ

  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブ
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
  • メリークリス和ス~生八つ橋でクリスマス!

    いつも新しい八つ橋の食べ方を教えてくれるnikiniki(ニキニキ)さん。 クリスマスは、こんなかわいい生八つ橋が登場していました。   いずれも生八つ橋でつくられてい...
    2012年12月15日
    京都のおみやげ
  • 同志社大学、工事中

    ひさびさに烏丸今出川付近へ行くと、 工事中だった同志社大学新校舎、かなり出来上がっておりました。 レンガ造りの校舎はとてもオシャレでインパクトがありましたよ。 ...
    2012年12月14日
    京都のライトアップ
  • 冬休みは家族連れでお得に、京都で新感覚体験!

    京都で、今年4月からロングラン公演が行われている「ノンバーバルパフォーマンス」を ご存知ですか? 言葉を一切使わないパフォーマンスで注目を集めている「ギア-GEAR...
    2012年12月13日
    京都の季節・風景
  • へび年、神社の大絵馬

    翌年の干支が描かれた大絵馬。 神社に飾られはじめると、年の瀬だなあと感じます。 写真は北野天満宮、へび年の大絵馬。やさしいタッチのへびが描かれています。   す...
    2012年12月12日
    京都の年末と正月
  • 小人になりたい!京都のクリスマスイルミネーション

    烏丸室町の平安女学院はクリスマスイルミネーションスポット。 学生お手製のイルミネーションが毎年人気で、個人的にもおすすめのイルミネーション。 2012年は小人にな...
    2012年12月11日
    京都のライトアップ
  • 花子さんで冬の生菓子

    きのうは京都検定でした。 私も今年ようやく2級を受験しにいってきましたが 受験されたみなさま、自己採点結果はいかがだったでしょうか。 検定試験から解放され、自分...
    2012年12月10日
    京都の和菓子
  • 一品料理もうまいんです!

    銀閣寺・哲学の道の「おめん」で「おめん」をいただきました。 体があったまる~。付け合せの野菜もおいしい。お気に入りはナスのやつ。 付け合せの野菜がおいしいこと...
    2012年12月9日
    京都の蕎麦・うどん
  • 三条通の夜カフェ

    三条通新町西入の「あめんぼcafe」は23時までオープンしています。 「かりんとう」屋さんなので、カプチーノだけ頼んでも、 「かりんとう」をサービスしてくれました。 ...
    2012年12月8日
    京都のカフェ・喫茶店
  • ひと口食べたら、もうひと口!京都は西陣の洋菓子屋さんの○○ショコラ

    京都の西陣といえば、西陣織で有名。昔ながらの職人さんがいる一方で、 職人長屋で制作活動されているアーティストさんがいるエリアでもあります。 そんなものづくりに...
    2012年12月7日
    京都のパン・洋菓子
  • CD「音の旅人」で京都を思い浮かべてみました。

    京都を旅した時のイメージを音にしたら、 どんな音が聞こえるでしょうか。 わたしが思い出す音のひとつは祇園祭。 コンチキチンのお囃子です。 さて、一流アーティスト...
    2012年12月6日
    京都のおみやげ
1...189190191192193...275
キーワードで探す
公式SNSはこちら
タグ
10周年 おみやげ お土産 アート カフェ クリスマス ケーキ パン ライトアップ ランチ ラーメン 五山送り火 京都 京都の桜2015 京都駅 伏見 北野 和菓子 和食 大文字 宵山 寺 山鉾 岡崎 嵐山 抹茶 新店 桜 梅 正月 洋食 烏丸御池 珈琲 町家 祇園 祇園祭 神社 穴場 穴場寺社 節分 紅葉 蕎麦 行事 西院 西陣
カテゴリ
月別アーカイブ
ネット通販グラフィック 年賀状印刷

© 京都いいとこウェブ.