MENU
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブは、季節の行事や名所、観光コースなど京都のおすすめ観光情報が満載です。

京都いいとこウェブ

  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブ
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
  • 2月も伏見稲荷大社へ

    初詣の参拝客数が全国ベスト10入りしている伏見稲荷大社。 初詣のピークは過ぎましたが、2月再び多くの参詣客が 伏見稲荷大社へやってくるのをご存知でしょうか。 それ...
    2015年1月23日
    京都の社寺仏閣
  • 冬のマカロン

    京都の有名パティスリー「マールブランシュ」は、 季節折々の「四季のマカロン」をつくっています。写真は冬。 赤いお花は椿。味は柚子風味のマカロンです。 白いほうに...
    2015年1月22日
    京都のパン・洋菓子
  • 広小路通りの特別公開

    昭和42年にはじまった「京の冬の旅」キャンペーン。 平成28年(2016年)で50回目を迎えるそうです。 50回記念のテーマは「禅-ZEN- ~禅寺の美 日本文化の美~」。 2016...
    2015年1月21日
    京都の社寺仏閣
  • 京都NEWOPEN 上賀茂の社家町食堂 伊之助

    上賀茂の社家の町並みに新しい食事処がオープン。 上賀茂神社から社家の町並みを歩き、藤木社に行きつくまでに見つかります。 「上賀茂 社家町食堂 伊之助」です。 ふ...
    2015年1月21日
    京都の和食
  • 笑う狛犬

    丸太町寺町下ルのところにある「下御霊神社」の絵馬です。 一部で話題という境内の笑う狛犬をモチーフにしているとか。 実際の狛犬がどんな表情をしているのかは是非実...
    2015年1月20日
    京都の社寺仏閣
  • 三十三間堂 通し矢

    京都新春の風物詩「通し矢」が2015年1月18日に行われました。 三十三間堂の「通し矢」は、江戸時代に起源をもつ行事です。 弓道の有段者が集まるこの行事。 和服姿の新...
    2015年1月19日
    京の冬景色
  • 美山かやぶきの里「雪灯廊」2015

    今年も、かやぶきの里「美山」の冬の風物詩「雪灯廊」の季節がやってきました! 自力で運転できなくても京都駅発着の「日帰りバスツアー」というのもあります。 さらに...
    2015年1月17日
    京都の行事
  • 購入できるのは1/31までの期間限定です!

    京都の老舗や専門店に京都いいとこマップ創刊10周年を記念し、 限定品・限定セットを特別にご用意いただきました。 この期間だからこその特別仕様、ちょっとお買い得な...
    2015年1月16日
    編集部だより
  • 丸太町鴨川沿いでほっこりランチ

    丸太町通沿いの鴨川沿いにある「喫茶いのん」。 元々四条烏丸にあった喫茶がお引越しされてオープンした喫茶店です。 お隣はお花屋さん「花孝かもがわ」。 週替わりラン...
    2015年1月15日
    京都のカフェ・喫茶店
  • 北白川でリーズナブルな天丼ランチ

    北白川の「魚兼」さんは、コメ油でからっとあげた天ぷらが名物。 夜は一品料理がいろいろ楽しめ、 ランチタイムには720円~リーズナブルに天丼がいただけます。 エビ天...
    2015年1月14日
    京都の和食
1...110111112113114...275
キーワードで探す
公式SNSはこちら
タグ
10周年 おみやげ お土産 アート カフェ クリスマス ケーキ パン ライトアップ ランチ ラーメン 五山送り火 京都 京都の桜2015 京都駅 伏見 北野 和菓子 和食 大文字 宵山 寺 山鉾 岡崎 嵐山 抹茶 新店 桜 梅 正月 洋食 烏丸御池 珈琲 町家 祇園 祇園祭 神社 穴場 穴場寺社 節分 紅葉 蕎麦 行事 西院 西陣
カテゴリ
月別アーカイブ
graphic特別企画 第8回 2026年 年賀状デザイン公募 最優秀賞10万円

© 京都いいとこウェブ.