MENU
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブは、季節の行事や名所、観光コースなど京都のおすすめ観光情報が満載です。

京都いいとこウェブ

  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブ
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
  • 【京都の桜2015】天寧寺(最終更新日3/26)

    【京都の桜名所】天寧寺 寺町通沿いの「天寧寺」。元々は福島県会津の城下にあったお寺でした。 山門は、「額縁門」と呼ばれています。 なぜなら、比叡山が額縁に入って...
    2015年3月26日
    京都の桜
  • 【京都の桜2015】鴨川・賀茂川・高野川・半木の道など(最終更新日4/4)

    【京都の桜名所】鴨川・賀茂川・高野川・半木の道など 鴨川・賀茂川は、淀川水系の一級河川で、観光客にもなじみ深い京都を代表する河川。 雲ケ畑の祖父谷川や貴船川が...
    2015年3月26日
    京都の桜
  • 【京都の桜2015】車折神社(最終更新日4/4)

    【京都の桜名所】車折神社 平安時代後期の儒学者・清原頼業(よりなり)公がご祭神として祀られています。車折神社のご利益は「約束が守られること」。商売の約束を守っ...
    2015年3月26日
    京都の桜
  • 【京都の桜2015】平野神社(最終更新日4/9)

    【京都の桜名所】平野神社 平安遷都の際にこの地へ遷座した格式ある神社。現在の社殿は「平野造」や「比翼春日造」と呼ばれる二殿一体となった独特な建築です。また桜の...
    2015年3月26日
    京都の桜
  • 【京都の桜2015】水火天満宮(最終更新日3/29)

    【京都の桜名所】水火天満宮 醍醐天皇の勅願で菅原道真公を祀ったことに由来する神社。水難火難除けの神としても知られています。春は境内を覆い尽くすようなしだれ桜が...
    2015年3月25日
    京都の桜
  • 京都NEW OPEN スイーツカフェと国産すきやきランチ

    2015年3月29日にオープンする予定のお店を2ヵ所ご紹介します! いずれも桜の名所の近くにある町なかのお店ですね。どんなお店なのか楽しみですね~ ■吉祥菓寮 祇園本店...
    2015年3月25日
    京都ニュース
  • 北野天満宮、じっくりご利益めぐりツアー

    「本物」「伝統」「一流」などのキーワードにこだわったパーティーや文化サロンなど、 多様なイベントを開催する「雅遊」。 今回は、5月に開催される北野天満宮周辺での...
    2015年3月25日
    京都の行事
  • 【京都の桜名所】京都府庁旧本館(3/31)

    【京都の桜名所】京都府庁旧本館 明治37年(1904年)に竣工して以降、現在でも会議室などとして使用され続けており、 現役の官公庁建造物としては日本最古の京都府庁旧本...
    2015年3月24日
    京都の桜
  • 【京都の桜2015】有栖川宮旧邸(最終更新日3/24)

    【京都の桜名所】有栖川宮旧邸 京都御所の一般公開に合わせて内部の特別公開が実施されています。 烏丸通からも見える立派な枝垂れ桜は、比較的早咲きの桜で、 醍醐寺の...
    2015年3月24日
    京都の桜
  • 【京都の桜2015】円山公園(最終更新日4/2)

    【京都の桜名所】円山公園 ■2015年4月2日の様子 今年はいつもより元気があると噂の円山公園枝垂れ桜です! お花見のみなさん、だいじにしてあげてくださいね~ ■2015年3...
    2015年3月24日
    京都の桜
1...102103104105106...275
キーワードで探す
公式SNSはこちら
タグ
10周年 おみやげ お土産 アート カフェ クリスマス ケーキ パン ライトアップ ランチ ラーメン 五山送り火 京都 京都の桜2015 京都駅 伏見 北野 和菓子 和食 大文字 宵山 寺 山鉾 岡崎 嵐山 抹茶 新店 桜 梅 正月 洋食 烏丸御池 珈琲 町家 祇園 祇園祭 神社 穴場 穴場寺社 節分 紅葉 蕎麦 行事 西院 西陣
カテゴリ
月別アーカイブ
graphic特別企画 第8回 2026年 年賀状デザイン公募 最優秀賞10万円

© 京都いいとこウェブ.