京都– tag –
-
京都・嵐山花灯路-2011レポート(渡月橋周辺)
京都・嵐山花灯路-2011がはじまりました。 嵐山花灯路散策をスタートしたのは阪急「嵐山」駅。 (写真左)嵯峨小学校、嵐山小学校、広沢小学校の生徒が絵を描いた行灯型... -
12月の行事「大根だき」
千本釈迦堂(大報恩寺)の12月恒例行事「大根だき」が 12月7日・8日(10時~16時)の日程で行われています。 12月の京都の風物詩といえる年中行事「大根だき」。 昨年は... -
年末の正月準備は錦市場 歳の市
京都の錦市場はすっかりお正月&年末モード。 12月、錦市場を歩くと、いろんな「京都の正月」が見付かりますよ。 (写真左)錦市場の店に「棒だら」が並ぶと、年の瀬... -
御幸町関東屋の白味噌で正月準備
ぼちぼち正月準備を意識しはじめている今日この頃。 お正月に食べるお雑煮のために、白味噌を購入しようとかんがえています。 京都の正月→白味噌のお雑煮ですよね! た... -
【京都の紅葉2011】京都御苑、妙顕寺、鴨川、岡崎 12/4
【京都の紅葉2011】京都御苑、妙顕寺、鴨川、岡崎 京都の街を自転車で走っている時に通りがかった紅葉景色です。 左:荒神口より下鴨方面を望む。写真中央付近は糺の... -
【京都の紅葉2011】大将軍神社 12/4
【京都の紅葉2011】大将軍神社 最寄り駅は三条京阪。細い通りを入ったところにある大将軍神社。 秋になると樹齢800年という大銀杏が境内を黄色いじゅうたんで埋め尽くし... -
【京都の紅葉2011】夕暮れの真如堂 12/4
【京都の紅葉2011】夕暮れの真如堂 今年ナンバー1の紅葉だという人もいる「真如堂」の紅葉。 夕暮れ時は、夕日に照らされた紅葉がひと際美しいとのこと。 -
町家のケーキ店で「焼きドーナツ」
今月はクリスマス!クリスマスケーキはどこのにしようと悩むのが最近の楽しみです。 さてさて、ついこないだ凡蔵ロールなどが有名な「町屋菓子工房 凡蔵」さんの二条店... -
【京都の紅葉2011】西本願寺の銀杏 12/2
【京都の紅葉2011】西本願寺の銀杏 西本願寺境内のこの銀杏を見た瞬間、醍醐寺霊宝館のしだれ桜を思い出しました。 まさに「しだれ銀杏」。 京都市内の紅葉が全体的... -
【京都の紅葉2011】嵐山・嵯峨野の朝 11/30
【京都の紅葉2011】嵐山・嵯峨野の朝 嵐山一帯も朝が早いと、雲海みたいにかすむんですよね。 8時台だともうだいぶ晴れてきてしまうんですが、 宿泊先から移動しやすい...