京都– tag –
-
英語版サイト KYOTO SHORT TRIP
英語版サイトが立ち上がりました! コンテンツはまだまだ少ないですが徐々に増やしていく予定。 http://www.graphic.co.jp/kyoto/en/short_trip/ ながーーーーーーーい... -
老舗喫茶の安くておいしい定食ランチ
映画『曲がれ!スプーン』でおなじみの喫茶チロル。 1969年創業。神泉苑の西隣に位置する町の喫茶店です。 カレーメニューも豊富ですが、ランチタイムは650円の定食メニ... -
行列のできるお茶漬け屋さん
烏丸丸太町の行列店といえば「十二段家」。 1050円の「すずしろ」です。 ときにはこういう食事で胃袋をほっとさせたいものです。 ごちそうさまでした(-人-) 【ゆきち】 -
見つめる今、感じる今 「Kyoto Current 2013」
芸術の秋がやってきましたね。 この秋、同時代を生きる作家たちが描く新たな展覧会に足を運んでみませんか。 「Kyoto Current 2013」は、京都に縁のある22人の現代美術... -
四条河原町から徒歩すぐのベトナム料理店
良心的な価格でかつ美味しいよ、と聞き、足を運んだ「タムタムボン」。 甘味処「弥次喜多」の通りにあるビルの2階で、隠れ家みたいなベトナム料理店です。 写真は生春巻... -
雨の日に便利なイノダコーヒの洋食ディナー
大丸周辺で食事をしようとなったある日のこと。 大丸に集合したものの突然の豪雨。 外に出るのは厄介だということで、大丸B2のイノダコーヒ四条支店に行きました。 イ... -
お土産にちりめん山椒
おや?ここはどこの食事処でしょう? じつは食事処ではなく、チリメン山椒の「はれま」祇園店です。 自宅の台所で炊いたものを玄関先で売り始めたことが 「はれま」の始... -
夏の暑さで疲れた身体にやさしいランチ
烏丸三条「素夢子古茶家」のかぼちゃ粥です。 「素夢子古茶家」には3種類の粥メニューがあるんですが、 個人的にはかぼちゃが一番好きです。 体調に合わせてお茶を注文... -
三味洪庵のランチ
三味洪庵に取材でおじゃましました。テーブル席から座敷を見た図。 撮影は要予約でいただけるランチメニュー「京のおぞよ御膳」 少しずつをいーっぱい食べたい人、和食... -
喫茶のリプトンで食事とスイーツ
紅茶のリプトン・・・ でおなじみのリプトン直轄喫茶として1930年に開店した「リプトン 三条本店」。 某月某日、いいとこマップ9・10月号の取材で行ってきました。 取材...