京都– tag –
-
2014年9・10月号は自転車&洋食特集
現在配布中の京都いいとこマップ9・10月号。 主な特集内容はというと…!? 【自転車で巡る京の手仕事】 京都御苑周辺に広がる碁盤の目の町並みは、自転車で巡るのが効率... -
ひさびさ、今井食堂のサバ煮
店内がリニューアルしてからの初、今食こと今井食堂! 壁側に向かって食べるスタイルは変わっていなかったので何となく安心(笑) そして変わらぬサバ煮定食。大根がご... -
祇園の近くで野菜ランチ
ひさびさに喫茶六花さんへ。 知恩院前のバス停から八坂神社とは逆の方向へ歩いていったところにある喫茶店です。 店内奥には大きな窓があって明るい雰囲気。 野菜たっぷ... -
【京都いいとこマップのひみつvol.2】手のひらサイズへのこだわり
「京都いいとこマップ」は、京都散策時にじゃまにならない、 手のひらに乗るコンパクトなサイズ感が人気です。 このサイズに至った理由とは?再び創刊当時の編集長を直... -
【京都いいとこマップのひみつvol.1】 誕生秘話
2014年12月に創刊10周年を迎える無料観光情報誌「京都いいとこマップ」。 その誕生した経緯を、当時の編集長に質問してみました。 今の編集スタッフも知らなかった、創... -
まゆまろが…
まゆまろだらけ! -
京都いいとこマップ最新号2014年9・10月号
おいしそう…(・q・)なハンバーグが目印の京都いいとこマップ9・10月号。 完成しましたので、現在配送作業中です! 早ければ今週末からは各地で設置されるのではないで... -
京都で過ごす中秋の名月2014
2014年の仲秋の名月は9月8日。 中秋の名月前後に行われる京都の年中行事をご紹介します。 ●大覚寺「観月の夕べ」 9月6日~8日 17時~20時30分受付終了 大沢池に龍の舟... -
西陣で豆腐・湯葉ランチ
大宮通の中立売通と一条通のあいだにある「豆生庵」でランチをしました。 御膳は2種類。 湯豆腐or冷奴、生湯葉、おさしみ、絹揚げ、吸い物・ごはん・漬物のセットが1080... -
御所南のリーズナブルな蕎麦
二条東洞院東入ル。昼限定営業のお蕎麦屋さん。 鰻の寝床のように細長い石の敷かれた通路を通って奥へ。 カウンター席があるので空いていればそのまま着座。 接客も調理...