京都– tag –
-
【京都の夏の花2015】三室戸寺のあじさい(6/15)
【京都の夏の花2015】三室戸寺のあじさい(6/15) 三室戸寺のあじさいが見頃です♪ 6/13~28の土日はライトアップも実施されています。 ハート形のあじさい発見! ハスは... -
京都の七夕行事2015
2015年7月7日前後に行われる七夕行事・七夕イベントをまとめました。 ▼2015年7月1日~8月15日 七夕笹飾ライトアップ(日没~20時/土日祝は21時頃まで)/貴船神社 七夕... -
京都で人気のインド料理店ランチ
インド食堂TADKA(タルカ)にいってきました。 店は押小路高倉西、烏丸御池の近く。京都で評判の高いインド料理店です。 ランチメニューの中から一番オーソドックスなA... -
茅の輪号、走る!
6月30日は夏越の祓(なごしのはらえ)。 半年間の穢れをお祓いし、残り半年無事に過ごせますようにとお祈りする行事です。 各神社で神事を行ったり、大きな輪っかをくぐ... -
これぞ隠れ家、京長屋カフェ「喫茶オルガン」
この道の先に こんな素敵な カフェがあるなんて その名のとおり、店内にオルガンがあり軽やかな音楽が流れる店内。 マスターが音楽をされているようですね。 週替わりの... -
こんなところにみたらし団子
明治創業の和菓子処「幸福堂」。 五条大橋の擬宝珠を模した最中などが有名なこちらのお店。 松原河原町の本店や錦店がありますが じつは四条河原町の「花遊小路」にもお... -
ひともじ看板
-
昭和レトロな左京区のベーカリー
京都には本当にたくさんのパン屋さんがあります。 オシャレなパン屋、素朴なパン屋、個性派パン屋といろいろありますが 昔ながらのパン屋がある、というのも京都の魅力... -
大船鉾展示中
本日6/9から祇園祭の後祭山鉾巡行 有料観覧席の販売が始まりました。 後祭といえば、昨年復興を果たした「大船鉾」が大きな話題となりましたね。 山鉾巡行を迎えるまで... -
青もみじ(清水寺・南禅寺・高桐院)2015
清水寺 南禅寺 高桐院 ▼京都いいとこフォト https://instagram.com/kyoto_iitoko/