2015年11月– date –
-
秋と冬の間の鴨川
澄んだ青空が川面に映り、川沿いには落葉しはじめた木々。 遠くにくっきりと見える北部の山々。寒い冬には白化粧します。 今朝は天気が崩れてしまっていますが 晴れた日... -
先斗町と木屋町の路地に珈琲のおいしいカフェ
京都の花街・先斗町。 先斗町の西隣は木屋町通という繁華街ストリートが平行しています。 この先斗町と木屋町通をつなぐ路地がところどころあるんですよね。 こんな具合... -
永楽屋の琥珀がショコラ仕立てに!季節限定「ショコラ琥珀」
京佃煮と京菓子の専門店「永楽屋」の銘菓「琥珀」。 琥珀とは、寒天と砂糖でつくられた和菓子で、透き通ったビジュアルは、まるで和菓子の宝石。 しゃりっとした表面と... -
西陣のかにラーメン
最寄りのバス停は千本中立売。 大通り沿いから少し入ったところにあるラーメン店「麺屋 裕」は 2014年に開店しました。 お店の前に行くとふわりと漂うシーフードな香り... -
【京都の紅葉2015】峰定寺(11/7)
【京都の紅葉2015】峰定寺(11/7) 京都市内も北部のほうは紅葉が進んでいますね。 1154年創建「峰定寺」。崖に張り出した本堂は、日本最古の舞台造建築といわれていま... -
【京都の紅葉2015】世界文化遺産 龍安寺(11/6)
【京都の紅葉2015】世界文化遺産 龍安寺(11/6) 日当たりの良い場所や葉先から徐々に紅葉中。 1~2分くらいでしょうか。 山門前。 庫裏の縁側にて。 ちなみに11月8日ま... -
京都旅行のお写真をお寄せください!
京都いいとこ公式twitter(@etokomap)では、京都写真の投稿を募集しています。 投稿方法はかんたん。 撮影された写真を@etokomapにリプライしてください! その投稿は... -
宇治の町で宇治茶オブジェを探そう
宇治は宇治茶の町。 町歩きをすると、さまざまな宇治茶なオブジェ見つかります。 宇治に来たら、ここから手紙出してみませんか? 「JR宇治駅前の茶壺ポスト」 茶摘のべ... -
レ・フレール・ムトウ油小路店のパン食べ放題ランチ
京都洛北のお菓子とパンの店「レフレールムトウ」の油小路店では カフェスペースがありランチがいただけます。 ウッディな店内。緑のカーテンが町なかであることを忘れ... -
秋限定
ごま油やごま製品をつくる京都の「山田製油」が運営している烏丸御池の「ゴマクロサロン」。 ランチタイムに伺い秋限定の「木の子と野菜・秋の彩り麺」をいただきました...