2014年– date –
-
リッツカールトン京都の斜め向かいにあるカフェ
昨日開業した「ザ・リッツカールトン京都」の斜め向かいに 「丁の字カフェ」という落ち着いた雰囲気のカフェがあります。 ロゴが印象的ですよね。2階席もあるようです... -
「ザ・リッツ・カールトン京都」本日2/7オープン
アメリカに本社がある世界的なホテルチェーン 「ザ・リッツ・カールトン京都」が本日開業しました。 場所は元々「ホテルフジタ京都」があった二条通の鴨川西。 大阪、東... -
2月は京都マラソン
http://youtu.be/_8fNN7lIHNM 2014年の京都マラソンは2月16日(日)開催! ランナーの方はがんばってください! その他の方は交通規制などにご注意ください! ▽京都マラ... -
京都デニムが開催するプレゼントキャンペーン
きものと同じ伝統染色の技法でデニムに絵柄を染める京都デニムが ことし1年を通じてプレゼントキャンペーンを実施されます。 第一弾のプレゼント内容は、テレビや雑誌で... -
嵐電にあのコーヒーショップ
四条大宮or北野白梅町~嵐山を走る嵐電(らんでん)。 車両の中には、お店の広告をラッピングした電車も見かけますが、 最近は「TULLY'S COFFEE」バージョンも走ってい... -
節分はパンをまるかじり
老舗パン屋「大正製パン所」のウィンドーはいつも楽しい情報盛りだくさん。 たとえば節分シーズンは鬼のパンが登場。 もちょっと右を見てもらえれば「合格パン」(絵馬... -
【京都の桜2014】御池桜(1/31)
【京都の桜2014】御池桜 今年も始まりました。京都の桜画像をお届けする京都の桜0000シリーズ。 見返せば、だいたいいつも御池桜で始まってますね。 御池桜は通称名で桜... -
桜の季節に行きたいカカオマーケット
いつも前を通るだけ…マリベルの新ブランド「カカオマーケット」。 川端通沿いで、桜がきれいな白川沿いのところにあります。 桜の季節に来たいなあと思っています。 テ... -
西院のTHE食堂
編集部のある西院のリーズナブルな食堂といえば「山福」さん。 近所の会社員から近所のおっちゃんまで、 とりあえずおっちゃん率の高い食堂です。 店内はテーブルと座敷... -
日の出うどん
いつもお世話になっている「日の出うどん」さんにランチで行ってきました。 まずは紙エプロンを装着 私は揚げきざみわかめカレーうどん なべ兄さんは看板メニューの特カ...