MENU
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブは、季節の行事や名所、観光コースなど京都のおすすめ観光情報が満載です。

京都いいとこウェブ

  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
京都いいとこウェブ
  • 京都ニュース
  • 食事処・グルメ
  • おみやげ
  • 行事・イベント
  • 四季・風景
  • おみやげにもおすすめ、永楽屋のみかさ

    先日、京菓子と京佃煮の「永楽屋」斎田社長と営業の北尾さんにお会いしました。 日頃より京都いいとこマップやfacebookを通じてお世話になっておりましたので 実際にお...
    2012年9月7日
    京都のおみやげ
  • 御所南でお揚げさん入りカレー

    家具の町と知られる京都・夷川通。 その富小路西側に「カフェホフナー」というスープカレー屋さんがあります。 「スープカレー」初心者の方にもおすすめ。 いただいたの...
    2012年9月6日
    京都のカフェ・喫茶店
  • 南禅寺の水路閣で

    じ----------(録画中)---------- ぱっ!!! なんてことを撮影する余裕があるくらい、 参拝客がまばらだった真夏の京都・南禅寺でのいいとこロケ...
    2012年9月5日
    取材裏話
  • レトロな銭湯「桜湯」

    河原町丸太町から東へ1本入った通りを北へ行けばすぐのところにある レトロな銭湯「桜湯」さん。 夜になったらライトが灯って、幻想的なムードになるんですよ。
    2012年9月4日
    京都の観光・まち歩き
  • ゆめぶどう、始まりました

    季節折々のユニークな大福が楽しめる和菓子屋「養老軒」。 今年も「ゆめぶどう」大福が始まったようです。   ぶどうが丸ごと1粒入っています。とってもジューシーで果...
    2012年9月3日
    京都の和菓子
  • 木屋町三条で浸る、本場テキーラの魅力

    テキーラ専門店「AGAVE Kyoto」が8月30日にオープンしました。 場所は三条木屋町南西角。安藤忠雄建築ビルの3階。 太陽のトビラを押して中へ 店内には常に400種類以上の...
    2012年9月1日
    京都のお酒・酒場・つまみ
  • 予約でいっぱい!京都で人気のフレンチ「ルフージュ」でランチ

    京都「ガスパール ザンザン」を経て独立されたシェフがオープンした「ルフージュ」。 以前この「京都いいとこブログ」でディナーを紹介しましたが、今回はランチです。 ...
    2012年8月31日
    京都のイタリアン・フレンチ
  • 京都で朝食、まちなかでホットケーキ。

    おはようございます。 みなさん今日は、 朝食をとられましたか? 朝の忙しい時間に、 しっかりとした朝食をとるのは、 なかなか難しいですよね。 だから、せめて休日だ...
    2012年8月30日
    京都のカフェ・喫茶店
  • ストリートスナップの撮影に同行しました

    おはようございます、編集員のゆきちです。 京都デニムのストリートスナップサイト『KYOTO DENIM LOOKS』の撮影に モデルのマネージャー気分で同行しました。 まずはモ...
    2012年8月29日
    取材裏話
  • 京都の「中秋の名月」行事2012まとめ

    写真:京都の月見団子 2012年の仲秋の名月は9月30日。 中秋の名月前後に行われる京都の年中行事をご紹介します。 ※ベージュの文字をクリックすると行事詳細ページもしく...
    2012年8月28日
    京都の季節・風景
1...200201202203204...275
キーワードで探す
公式SNSはこちら
タグ
10周年 おみやげ お土産 アート カフェ クリスマス ケーキ パン ライトアップ ランチ ラーメン 五山送り火 京都 京都の桜2015 京都駅 伏見 北野 和菓子 和食 大文字 宵山 寺 山鉾 岡崎 嵐山 抹茶 新店 桜 梅 正月 洋食 烏丸御池 珈琲 町家 祇園 祇園祭 神社 穴場 穴場寺社 節分 紅葉 蕎麦 行事 西院 西陣
カテゴリ
月別アーカイブ
ネット通販グラフィック 年賀状印刷

© 京都いいとこウェブ.