-
護王神社の大絵馬2014ver
神社に馬の大絵馬が飾られる12月。護王神社も然り。 ▼護王神社について https://kyoto.graphic.co.jp/spot/details/id336.html ▼馬・午年にまつわる京都スポットまとめ ... -
【京都の紅葉2013】Twitter投稿画像まとめ
約30名のフォロワーさんからいいとこ公式Twitter(@etokomap)へ寄せられた2013年の京都の紅葉画像。美しい写真がいっぱい届いたので、いくつかピックアップ(投稿者様... -
ご近所さんにも人気、町家ギャラリーのほっこりイベント
同志社大学新町キャンパス裏手にある町家ギャラリーbe京都にて、 第14回ポストカードコレクション×第8回世界にたったひとつの灯り展2013Winter が今日から開催されます... -
大根だきの季節です
12/7~8「成道会法要と大根だき」が千本釈迦堂で行われます。 境内で大きな大根にかぶりつく…師走の風物詩ですね。 2011年の大根炊きレポートはこちら 12月の食べて厄除... -
人気急上昇、森の手づくり市 12月初開催です
最近では、森の手づくり市を目的とした観光バスも来るという 人気急上昇の森の手づくり市が、初めて12月に開催されます。 ≪第10回森の手づくり市≫ 2013年12月7日(土)... -
【かんたん年賀状2014】スマホを使って年賀状づくり!~完成編~
前回(11月29日付)、 「取材で撮影した画像を使って、京都いいとこ編集部の年賀状をつくろう!スマホで」 と自然ななりゆき?ではじまった年賀状アプリのブログ企画。 ... -
船がゆくクリスマスイルミネーション
丸太町駅下車。 室町通でみられる平安女学院アグネス・イルミネーションはご近所さんにも好評な 平安女学院の生徒さん手づくりのクリスマスイルミネーションです。 今年... -
「緑」に囲まれカフェランチ
「緑」に囲まれたカフェ時間が楽しめる樹々丸に久々の来店。 今出川小川通の東方面にある自転車屋の角を曲がったところにあります。 店内は靴をぬいであがります。奥に... -
2014年干支・午年(馬)ゆかりの京都スポットまとめ
2014年は午年ですね! 馬とゆかりがある京都の神社やお寺を中心に「京都の午年・馬スポット」をご紹介しましょう。 ●貴船神社 生きた馬の代わりに「板立馬」を奉納した... -
【かんたん年賀状2014】デザインから印刷まで、スマホを使って年賀状づくり!~準備編~
「ことしもいろいろ取材したな・・・スマホでいっぱい撮影もしたし・・・ 画像、何かに使えないだろうか・・・」 「そうだ、取材で撮影した画像を使って、 京都いいとこ...