桜– tag –
-
【京都の桜2013】京都御苑の桜(4/15)
【京の春の花2013】京都御苑の桜(4/15) 京都御苑の出水の小川付近に里桜が咲き乱れています。 羊みたいにふわふわまるっこい桜が特徴の里桜。見応えありますよ。 下写... -
【京都の桜2013】岡崎周辺(4/9)
【京の春の花2013】岡崎周辺(4/9) やはり土日の雨風によって、葉桜が目立ってきた印象の岡崎エリア。 しかし岡崎公園のあたりなど、まだきれいなしだれ桜などが残って... -
【京都の桜2013】平安神宮の紅しだれ桜
川端康成の「細雪」にも登場した平安神宮の紅しだれ桜。 平安神宮では、毎年恒例「紅しだれコンサート」が4/10~13にかけて行われます。 ※平安神宮の紅しだれ桜ですが、... -
【京都の桜2013】水火天満宮・本法寺(4/5)
【京の春の花2013】水火天満宮・本法寺(4/5) ●水火天満宮 もう終わりかけかなと思ったら、まだまだインパクトある佇まいでした。 ●本法寺 本阿弥光悦の巴の庭、長谷川... -
【京都の桜2013】半木の道・賀茂川・上賀茂神社・西賀茂(4/5)
【京の春の花2013】賀茂川・上賀茂神社・西賀茂(4/5) ●半木の道(北大路~北山間) 半木の道のしだれ桜も満開です。ちらっと見えた植物園の桜も見頃のようですね。 ●... -
【京都の桜2013】西陣の桜 本隆寺/雨宝院(4/4)
【京の春の花2013】西陣の桜 本隆寺/雨宝院(4/4) ●本隆寺 見頃です 風が吹いていないのに花が散っている…散らしているのはダレ? スズメさんたちでした(・∀・... -
【京都の桜2013】嵐電桜のトンネルと周辺の桜(4/4)
【京の春の花2013】嵐電桜のトンネルと周辺の桜(4/4) 2013年は4月5日~7日に嵐電桜のトンネルライトアップが行われます。 車内から夜桜が見られるので、雨でも安心?... -
【京都の桜2013】伏見の桜(十石舟、月桂冠、長建寺)(4/3)
【京の春の花2013】伏見の桜(十石舟、月桂冠、長建寺)(4/3) ●月桂冠大倉記念館 中庭の桜 見頃です!こんな桜を見ながら日本酒クイっ…とできたらいいんですが、 ど... -
【京都の桜2013】伏見の桜(墨染寺)(4/3)
【京の春の花2013】伏見の桜(墨染寺)(4/3) 京阪本線「墨染駅」近くの「墨染寺」。 いま桜が満開です。ここも境内を覆いつくさんばかりの桜が咲くんですね。 かなり... -
【京都の桜2013】背割堤/大山崎 宝寺(3/31)
【京の春の花2013】背割堤/大山崎 宝寺(3/31) 大阪と京都の境目「大山崎」に行ってきました。 最近の「八重の桜」の話でいうと、禁門の変で長州藩が屯所をおいたあ...