2012年– date –
-
鞍馬口4
勝手に「K4」(=鞍馬口4)と呼ばせていただいている、鞍馬口通りのこのゾーン。 手前から ・手打蕎麦 かね井 ・SOHO町家 藤森寮(アートや手づくり作品) ・西陣さ... -
【京都の紅葉2012】梅小路公園・朱雀の庭(11/14)
【京都の紅葉2012】梅小路公園・朱雀の庭(11/14) 京都水族館がある梅小路公園の「朱雀の庭」は京都の紅葉スポットのひとつ。 ちょうど雨が降ってきました・・ 11/23~... -
【京都の穴場寺社シリーズ】出町柳の定光院
出町柳駅前には おかめ桜の長徳寺、萩の寺と知られる常林寺、そして定光院が並んでいます。 この3寺で砂川の三軒寺と呼ばれているようです。いずれも浄土宗。 赤ん坊... -
いけまさ亭の秋ランチ
錦市場の「いけまさ亭」でランチをしました。 改装してからランチの時間帯に来るのはじめてかも?? ●かきあげ丼(850円) さっくりしつこくない具沢山のかきあげ! ... -
柿と梨、どっちにする?
「おめざ」でみかん大福が紹介された西院「養老軒」さんの秋の大福は・・・ 梨&柿 です!! とってもみずみずしい秋のフルーツ大福。 柿にしようか、梨にしようか... -
【京都の紅葉2012】今宮神社(11/12)
【京都の紅葉2012】今宮神社(11/12) 大徳寺の北側にある「今宮神社」が秋の装いでした。 境内の「あほかしさん」という石をなでて体の悪い部分をなでると早くよくなる... -
【京都の紅葉2012】東寺(11/12)
【京都の紅葉2012】東寺(11/12) 秋の宝物館特別公開も開催中の東寺。 五重塔界隈の木々が赤や黄色に染まって、西日を受けて輝いていました。 ~関連記事~ ●京都の紅... -
出町柳のおにぎり屋
私が京都市左京区民で叡山電車ユーザーだった頃…(-_-)遠い目 出町柳駅近くにある「おにぎり屋」さんにとってもお世話になっていました。 パン屋「柳月堂」のお向かい... -
鴨川ヌートリア
秋空と鴨川。 ノスタルジーないい雰囲気でしょ、ほら鴨だっていつもより潜水しながら泳いでる… ってヌートリアやん!!! ヌートリア(海狸鼠、沼狸)。 南米が原産... -
【京都の紅葉2012】野仏庵(詩仙堂斜め向かい 11/10)
【京都の紅葉2012】野仏庵(詩仙堂斜め向かい 11/10) 詩仙堂の斜め向かいに「野仏庵」という寺院があるのをご存知ですか? 敷地内には西園寺公望公の茶室「陶庵席」、...