時代祭– category –
-
時代祭2012 出発前の様子@京都御所
10月22日、時代祭が行われました。 出発地点は京都御所建礼門院前。出発時間は12時。 それまでの間、時代装束をまとった人々が周辺に集まっているところを ご覧になって... -
再告知!10/22 時代祭UST生中継!!
いよいよ明後日に迫りました京都三大祭のひとつ「時代祭」。 22日が雨天の場合は23日に順延されますが、 今のところ、その心配はなさそうですね。 さて、連日お伝えして... -
時代祭は仮装イベントにあらず!時代祭とはいったい何?
10月22日の年中行事「時代祭」を「仮装パレード」だとお思いの方…じつはいらっしゃるのでは?? …ということで、時代祭の歴史やその意味について、今日はお話したいと思... -
時代祭と鞍馬の火祭・交通規制などまとめ(2012年10月22日)
観光の方も、地元の方も、お仕事でこられる方も、学生さんも気をつけて! 10月22日(月)は交通規制がありますよ! あくまで憶測ですが、道が混雑しやすいかもしれない... -
【いいとこ中継第3弾】時代祭をUST生中継します!
五山送り火のUST生中継に引き続き… 京都三大祭のひとつ「時代祭」をUST生中継します! ☆中継場所:御池通 ☆開始時間:13時頃(行列の進行具合で前後します) ☆twi...
12