掲載の情報は2015年07月14日現在のものです。
きぶねきらく
貴船 喜らく
夏の川床は予約がおすすめ。松茸がダシの香りに深みを与える『鱧しゃぶ会席』(夏季限定)は、ぞうすいまで楽しめます。ご主人が自ら炊く『花山椒』はお土産にどうぞ。
貴船神社の門前に「貴船 喜らく」は、旅籠として大正10年から店を構えてきました。京都西陣の老舗料亭で修行を積んだ先代から受け継がれたのは、貴船や京都の素材を生かした川魚を中心とした料理です。中でも喜らく名物の『子持ち鮎』は、一昼夜に渡り天然鮎を山椒で炊きあげた一品。夏には川床でハモしゃぶ、秋には松茸、冬にはぼたん鍋…季節ごとに広がる味わいと移りゆく自然の風情に、きっと何度も足を運びたくなるでしょう。
クローズアップ
| 営業時間 | 11:00〜21:00(入店〜19:00) | ||
|---|---|---|---|
| 定休日 | 無休 | ||
| アクセス | 叡山電鉄鞍馬線「貴船口」駅から送迎あり | ||
| 駐車場 | 12台 | ||
| 席数 | 川床 100席 座敷 100席 |
|---|---|
| 部屋数 | 7部屋 |
| 予約 | 要 |
| カード | 可 |
| お店の雰囲気 | デートに使える、子供・ファミリー向け、女性同士向け、接待で使える |
| 設備 | 5〜9月は川床あり |
| 予算(1人) | 【宿泊】1泊2食付 おひとりさま18,100円〜 |
| サービス | 京都市内への送迎は15名様〜 |
| 郵便番号 | 〒601-1112 | ||
|---|---|---|---|
| 所在地 | 京都市左京区鞍馬貴船町47 | ||
| TEL | 075-741-2037 | ||
| FAX | 075-741-2213 | ||
| webサイト | http://www.kibune-kiraku.jp/ | ||
| 最寄りの 観光地 | 貴船神社 | ||
こちらのスポットもよくご覧いただいてます
あなたにおすすめの記事
エリアで探す

