掲載の情報は2015年07月14日現在のものです。
きょうきぶねひろや
京・貴船 ひろや
夏の会席に彩りを添えているのは、ひとつずつ彫られた氷鉢。旬の鱧などの新鮮なお造りが盛られています。会席は前菜、煮物椀などで11〜12品楽しめます。自然本来の味を生かした、素朴ながらも上品な風味。
昔、宮内庁の御猟官としてお仕えしていたため、皇室や高貴な方々、政界の人々も訪れる格式を兼ね備え、料理も逸品揃いです。パリっとした皮に、ほろりと崩れるしまった身が淡白な美山の天然鮎は、川を泳ぐ様を見事に表した石庭盛りで。風雅が感じられる料理と心落ち着く貴船の自然すべてが「ひろや」のごちそうです。ここを訪れれば、美人さんと呼ばれる仲居さんたちのほがらかな出迎えに、どこか懐かしく故郷を思い出すでしょう。
クローズアップ
| 営業時間 | 11:00〜19:30(L.O.) | ||
|---|---|---|---|
| 定休日 | 不定休 (6〜9月、11月は無休) | ||
| アクセス | 叡山電鉄鞍馬線「貴船口」駅から送迎あり | ||
| 駐車場 | 10台 | ||
| 席数 | 座敷120席、大広間約80席(110畳) 川床200席 |
|---|---|
| 部屋数 | 20室 |
| 予約 | 川床は予約がおすすめ |
| 予算(1人) | 【お食事】 『もみじ会席』6,000円(川床期間は除く) 『川床料理』15,750円〜(7〜9月) 『しゃぶしゃぶ風ぼたん鍋』8,240円(12〜3月) 【ご宿泊】1泊2食付 おひとりさま33,000円〜 |
| テイクアウト | 木の芽、しば漬けなど |
| カード | 可 |
| 設備 | 5〜9月は川床あり |
| お店の雰囲気 | 女性同士向け、接待で使える |
| 郵便番号 | 〒601-1112 | ||
|---|---|---|---|
| 所在地 | 京都市左京区鞍馬貴船町56 | ||
| TEL | 075-741-2401 | ||
| FAX | 075-741-3070 | ||
| webサイト | http://www.kibune-hiroya.com/ | ||
| 最寄りの 観光地 | 貴船神社 | ||
こちらのスポットもよくご覧いただいてます
-
-
京都貴船 料理旅館 ひろ文
ジャンル: 和食
あなたにおすすめの記事
エリアで探す

