掲載の情報は2015年07月14日現在のものです。
きぶねぢゃや
貴船茶屋
川床期間の会席料理は、先付、八寸、お造り、お吸物、煮物、鮎の塩焼、あまご天ぷら、そーめん、鱧の落し、蒸し物、お酢物、赤だし、ご飯、水物。少人数の方でも、川床でゆったりとお過ごしいただけます。
女将さんの明るい声に誘われて、お店の中へ。貴船川の清流のようなおもてなしは、料理にも通じています。ひとつとして気を抜かず、素材に包丁を入れ、火にかけ、丁寧に丁寧に重ねられていく味。ひと品ずつすべて手作りの料理からは、あっさりとした京風味の中に素材の深みが広がります。彩り、盛り付けにまで真心を込めた自慢の料理、そして間近にせまる自然が訪れた後にも心地よい余韻を残してくれるでしょう。
クローズアップ
| 営業時間 | 11:00〜21:00 | ||
|---|---|---|---|
| 定休日 | 不定休 | ||
| アクセス | 叡山電鉄鞍馬線「貴船口」駅から送迎あり(2名様〜) | ||
| 駐車場 | 18台 | ||
| 席数 | 川床25席 |
|---|---|
| 予約 | 前日までに要予約(2名様〜) 川床は、前日もしくは当日予約可 |
| カード | 不可 |
| お店の雰囲気 | デートに使える、子供・ファミリー向け、女性同士向け、接待で使える |
| 予算(1人) | 『会席』9,000円〜。アマゴの天ぷらや鮎の塩焼き、京野菜に京ゆばや麩など京都らしさを感じる内容。 また、春は山菜や筍、秋は松茸が会席で楽しめます。 『ぼたん鍋』8,000円(12〜3月) 『ミニ会席』5,000円(7〜9月を除くお昼) |
| サービス | 京都市内への送迎は10名様〜 |
| 設備 | 5〜9月は川床あり |
| 郵便番号 | 〒601-1110 | ||
|---|---|---|---|
| 所在地 | 京都市左京区鞍馬貴船町69 | ||
| TEL | 075-741-2148 | ||
| FAX | 075-741-2148 | ||
| webサイト | http://kyoto.kibune.or.jp/kibunejaya/ | ||
| 最寄りの 観光地 | 貴船神社 | ||
こちらのスポットもよくご覧いただいてます
あなたにおすすめの記事
エリアで探す

