掲載の情報は2015年07月13日現在のものです。
りょうていりょかんせいわそう
料亭旅館 清和荘
ご主人自ら吟味した素材を盛り込んだ『鶴 松花堂』は、先付、お造りなどに小鉢がつきます。清和の水でつくった『わらびもち』は、要予約でお持ち帰りも可能。
昭和初期の風格ある邸宅横に沸き出す「清和の井」。名水で知られる伏見の地で、その名の通り清らかな水を料理に生かしているのが清和荘です。水がダシの味に丸味を与え、素材の旨みを最大限に引き出しています。「手を抜かない」というご主人の料理に対する深い思いが読みとれる手づくりの品。澄んだ水ともてなしの心が、彩り豊かな情緒あふれる料理を形づくっています。京の素材を伏見の水で生かした旬味に、なごみのひとときを感じて下さい。
クローズアップ
| 営業時間 | 11:00〜22:00(L.O.19:00) | ||
|---|---|---|---|
| 定休日 | 月曜日、お盆、年末年始 | ||
| アクセス | 近鉄京都線「伏見」駅から徒歩5分 京阪本線「墨染」駅から徒歩8分 | ||
| 駐車場 | 15台 | ||
| 部屋数 | お食事=18室 お泊り=5室 |
|---|---|
| お店の雰囲気 | 女性同士向け、接待で使える |
| 予約 | 週末は予約がベター |
| テイクアウト | しっかりと味のついた『自家製ちりめん山椒』や 甘めに炊かれた『日高昆布』ほか |
| 設備 | お風呂やお茶、食事にいたるまで清和の水が使われています。 |
| 奉仕料 | 別途15%。 |
| 宿泊 | モダンが和の中に溶け込む館内では、宿泊も可能です。 しっとり落ち着いたお部屋は、2食付で一泊18,900円〜。 |
| 郵便番号 | 〒612-8431 | ||
|---|---|---|---|
| 所在地 | 京都市伏見区深草越後屋敷町8番地 | ||
| TEL | 075-641-6238 | ||
| FAX | 075-641-6230 | ||
| webサイト | http://www.seiwasou.com/ | ||
| 最寄りの 観光地 | 城南宮 藤森神社 伏見桃山城 伏見稲荷大社 | ||
こちらのスポットもよくご覧いただいてます
あなたにおすすめの記事
エリアで探す

