掲載の情報は2015年07月14日現在のものです。
りゅうおうえんちゃほ
柳桜園茶舗
心遣いがうれしい座売りの老舗
各流派に合わせて使用する抹茶が決められている茶の世界。明治8年(1873年)創業の「柳桜園茶舗」で販売されている抹茶の多くも、三千家御用の銘が付けられたものです。どれも石臼でひいたばかりの新鮮な抹茶を使用し、ひとつずつ手で詰めています。店頭ではどんな抹茶を飲んでみたいか相談することも可能。2月末~4月下旬に販売される『小櫻(こざくら)』は春限定の銘柄。ほかに気軽に一服できる品や人気のほうじ茶などさまざまな品があります。
クローズアップ
| 営業時間 | 09:00~18:00 | ||
|---|---|---|---|
| 定休日 | 日曜日 | ||
| アクセス | 地下鉄東西線「京都市役所前」駅11番出口から徒歩6分 | ||
| 駐車場 | 2台 | ||
| 郵便番号 | 〒604-0935 | ||
|---|---|---|---|
| 所在地 | 京都市中京区二条通御幸町西入ル | ||
| TEL | 075-231-3693 | ||
| FAX | 075-231-2118 | ||
こちらのスポットもよくご覧いただいてます
-
-
ワックジャパン「わくわく館」
ジャンル: 体験
あなたにおすすめの記事
エリアで探す





