掲載の情報は2017年03月03日現在のものです。
おおはらのじんじゃ
大原野神社
貴族にも京都ツウにも愛される大原野の古社
延暦3年(784年)に創建された洛西の「大原野神社」。奈良の春日大社の分霊を遷したことにはじまり、「京春日」と呼ばれています。社殿前には雌雄の神鹿が鎮座。授与品の神鹿みくじや神鹿縁結び土鈴も人気です。春は毬のように咲きこぼれる一重の枝垂れ桜「千眼桜」が有名。秋も紅葉名所として親しまれています。
クローズアップ
| アクセス | 阪急バス、市バス、京阪京都交通バス「南春日町」バス停から徒歩10分 | ||
|---|---|---|---|
| 駐車場 | あり(400円) | ||
| 社務所 | 9:00~17:00 |
|---|---|
| 拝観料 | 境内参拝自由 |
| 郵便番号 | 〒610-1153 | ||
|---|---|---|---|
| 所在地 | 京都市西京区大原野南春日町1152 | ||
| TEL | 075-331-0014 | ||
| FAX | 075-332-1977 | ||
| webサイト | http://oharano-jinja.jp/ | ||
| 最寄りの 観光地 | 勝持寺、正法寺 | ||
こちらのスポットもよくご覧いただいてます
-
-
モンペリエ
ジャンル: スポット情報、洋菓子
あなたにおすすめの記事
エリアで探す





