掲載の情報は2015年07月13日現在のものです。
はんべえふほんてん
半兵衛麸 本店
こしあんを包むもちもちの生麸が上品なお味の『笹巻麸』は人気商品。また町家をいかした茶房では、麸や湯葉の調理法を参考にできる『むし養い料理』が味わえます(要予約)
京料理に欠かせない「麸」。その麸の製造で最も長い歴史をもつ、創業元禄2年(1689年)の半兵衛麸。『京麸』は、選び抜かれた材料と地下水、代々伝えられてきた製法が揃ってこそのもの。特に小麦粉を練りでんぷんを洗い流す水には、名水といわれる京都の地下水が使われています。そこに11代に渡り伝えられてきた職人の技が加わり、伝統の味が作り上げられているのです。
クローズアップ
| 営業時間 | 09:00〜17:00(茶房は11:00〜L.O.14:30) | ||
|---|---|---|---|
| 定休日 | 年末年始 | ||
| アクセス | 京阪本線「五条」駅から徒歩1分 | ||
| 駐車場 | なし | ||
| お店の雰囲気 | 町家 |
|---|---|
| 予約 | 料理は要予約 |
| 客層 | 20代〜60代の女性中心 |
| 設立(創業年) | 1689年 |
| 郵便番号 | 〒605-0903 | ||
|---|---|---|---|
| 所在地 | 京都市東山区問屋町通五条下ル上人町433 | ||
| TEL | 075-525-0008 | ||
| FAX | 075-531-0748 | ||
| webサイト | http://www.hanbey.co.jp/ | ||
| 最寄りの 観光地 | 清水寺 祇園 八坂神社 | ||
こちらのスポットもよくご覧いただいてます
あなたにおすすめの記事
エリアで探す

