掲載の情報は2016年11月24日現在のものです。
ゆうけい さろん・ど・て
遊形 サロン・ド・テ
旅人をもてなす名物わらび餅
箸でつまむと、大きく伸びる『俵屋のわらび餅』(抹茶付き)。「出すなら最高のものを」と心掛ける「俵屋旅館」が、元々宿泊客だけに出していた名物です。国産わらび粉のみを使った滑らかな食感も、黒糖の上質な甘みも、おいしさへのこだわりによるもの。オーナーが想いを込めたという「遊形 サロン・ド・テ」の店内では、美術館にいるような落ち着きを感じるでしょう。2度目の方は『ムースショコラ ポルト酒のジュレ』(コーヒーまたは紅茶付き)をぜひ。
クローズアップ
| 営業時間 | 11:00~18:00 | ||
|---|---|---|---|
| 定休日 | 火曜日 | ||
| アクセス | 地下鉄東西線「京都市役所前」駅から徒歩5分 | ||
| 駐車場 | なし | ||
| 郵便番号 | 〒604-8092 | ||
|---|---|---|---|
| 所在地 | 京都市中京区姉小路麩屋町東入ル | ||
| TEL | 075-212-8883 | ||
| 最寄りの 観光地 | 鴨川、錦市場 | ||
こちらのスポットもよくご覧いただいてます
あなたにおすすめの記事
エリアで探す





