掲載の情報は2015年07月14日現在のものです。
おくむらしょうてん
奥村商店
            
          
             
			
七味を入れる容器は『びん』や『缶』。和柄が目を引く『京友禅缶』、情緒ある『木製容器』など。
香りや味にとことんこだわった伏見の七味屋「奥村商店」。店先で自分好みの辛さに七味を調合してもらうことができるので、ほかにはない自分だけの味を手に入れられると好評です。また、柚子を加えた『柚子入り七味』も人気。厳しい目で選び抜いた香りの良い特別な柚子だけを使っています。人とのやりとりも大切にしながら「ほんまもん」の七味を届ける「奥村商店」。一度足を運べば、きっとまた訪れたくなるでしょう。
クローズアップ
| 営業時間 | 10:00〜17:00 | ||
|---|---|---|---|
| 定休日 | 日曜日 | ||
| アクセス | JR奈良線「稲荷」駅、京阪本線「伏見稲荷」駅から徒歩3分 | ||
| 駐車場 | 1台 | ||
| 設立(創業年) | 約80年前 | 
|---|
| 郵便番号 | 〒612-0807 | ||
|---|---|---|---|
| 所在地 | 京都市伏見区深草稲荷中ノ町47 | ||
| TEL | 075-641-2293 | ||
| FAX | 075-641-2293 | ||
| 最寄りの 観光地 | 伏見稲荷大社 東福寺 宝塔寺 泉涌寺 | ||
こちらのスポットもよくご覧いただいてます
あなたにおすすめの記事
エリアで探す



 
       
       
       
       
       
       
       
       
      