掲載の情報は2018年12月03日現在のものです。
じょうじゃっこうじ
常寂光寺
            
          
             
			
紅葉の名所、小倉山の古刹
小倉山の中腹にたたずむ寺。常寂光土を表すような風情があることから「常寂光寺」と名付けられました。茅葺きの仁王門をくぐると、もみじの老木が幾重にも枝をはり、秋になるとまるで紅葉に包み込まれているかのような景色が境内に広がります。木々のアーチに覆われた石段、秀麗な姿の多宝塔、そして高台から一望できる京都市街地の風景が感動を呼びます。
クローズアップ
| アクセス | 市バス・京都バス「嵯峨小学校前」バス停から徒歩15分 | ||
|---|---|---|---|
| 駐車場 | あり(5台) | ||
| 拝観時間 | 9:00~17:00(受付終了16:30) | 
|---|---|
| 拝観料 | 400円 | 
| 郵便番号 | 〒616-8397 | ||
|---|---|---|---|
| 所在地 | 京都市右京区嵯峨小倉山小倉町3 | ||
| TEL | 075-861-0435 | ||
| webサイト | http://www.jojakko-ji.or.jp/ | ||
| 最寄りの 観光地 | 祇王寺、二尊院 | ||
こちらのスポットもよくご覧いただいてます
あなたにおすすめの記事
エリアで探す







 
       
       
       
       
       
       
      