地域/
北野
キーワード/
食べる・おみやげ、豆腐・湯葉・その他

掲載の情報は2012年11月現在のものです。

豆腐職人がつくる人気の食事処

とようけぢゃや

とようけ茶屋

基本情報

明治30年創業の「とようけ屋 山本」が、北野天満宮の門前で営む茶屋。地元住民のお気に入りとして長く親しまれている豆腐を使った丼など、庶民的な味が人気です。寒い日のおすすめは『生ゆば丼』(890円)。きめ細かくなめらかさが自慢の自家製生湯葉が、ご飯の上にたっぷりかかっています。薬味の生姜や温かい葛餡との相性も良く、絶妙な後味を堪能でき食べ応えも十分。参拝後に気軽に立ち寄ってお食事などいかがですか。

【動 画】

とようけぢゃや

とようけ茶屋

住所〒602-8384 京都市上京区今出川通御前西入ル紙屋川町822
電話番号075-462-3662
FAX番号075-462-1588
営業時間飲食/11:00~15:00、販売/10:00~18:30
駐車場
休業日木曜定休(25日営業/月1回不定休)
交通アクセス市バス「北野天満宮前」バス停下車すぐ
URLhttp://toyoukeya.co.jp/

大きな地図で見る