京のこたび

2017.07.01

京のこたび:京の夏を感じる 六波羅・五条坂周辺

平安京の葬送地・鳥辺野の入口で、あの世とこの世の境界地といわれていた六波羅界わい。そして、清水焼発祥の地として有名な五条坂。これらのエリアを散策すると、昔ながらの民家や商店が建ち並び、暮らしの息づかいを感じることができます。夏のお盆を迎える頃には、伝統行事でにぎわい、夏の風習や歴史を色濃く感じることができます。夏の京都では、六波羅・五条坂周辺に息づく、ディープな京都文化を満喫しましょう。

1

周辺の施設&店舗PICKUP

A宮川町歌舞練場
京都五花街のひとつ宮川町の歌舞練場
B菱六
味噌やしょうゆなどの麹づくりに必要な種麹の専門店
Cみなとや幽霊子育飴本舗
400年以上前の伝承にちなんだ飴が名物
D榊原神具店
神殿や神祭具などを取り扱う明治創業の老舗
Eハッピー六原
地元住民ご用達のスーパーで周辺にも小さな商店が並ぶ
F力餅食堂
昔ながらの雰囲気漂う食堂で和菓子も揃う
G舞妓シアター
舞妓さんとの記念撮影や舞踊観覧が楽しめる施設
HDongree コーヒースタンドと暮らしの道具店
手仕事の道具や珈琲を取り扱う町家の店
I半兵衛麸本店
店の季節折々のしつらえにも注目したい生麸の老舗
J河井寬次郎記念館
陶工・河井寬次郎の住まい兼工房を公開
K市川屋珈琲
町家の自家焙煎珈琲店で軽食メニューも人気

お盆のおすすめ行事

5京都五条坂陶器まつり
京都の夏の風物詩「京都五条坂陶器まつり」(8/7~10、9:00~22:00)。京の伝統工芸品「清水焼」発祥の地といわれる五条坂に400以上の出店が並び、朝から夜までたくさんの人でにぎわいます。期間中は五条坂沿いにある「若宮八幡宮」で例祭が執り行われ、陶器神輿の巡行や陶器人形の展示などが行われます。

京のこたび backnumber