
2014.09.01

京都御苑周辺に広がる碁盤の目の町並みは、自転車で巡るのが効率的。そこで今回は、自転車に乗って旅する、御苑周辺エリアへとご案内します。紹介するスポットは、エリア内に点在する手仕事の店。長く愛用したくなる日用品、ていねいに仕上げられた京の味…人の手が生み出す品や味わいは、豊かな時間を与えてくれます。秋風に吹かれながらペダルをこいで、手仕事との出会いを楽しみましょう。
1

- 1京都サイクリングツアープロジェクト
- 自転車観光の草分け的存在「京都サイクリングツアープロジェクト(KCTP)」。今回のエリアなら錦市場北もしくは、二条城のターミナルがおすすめです。

- 2かざりや 鐐
- 御所南。伝統技術でつくられた銀細工の工芸品が、築約100年の京町家に並びます。

- 3手染メ屋
- 御所南。洋館風の建物2階にある草木染めの工房。やさしく深みのある色彩は必見。

- 4〈〈〈 kawaCOFFEE
- 御所南。珈琲の喫茶店かと思えば、店内には革の小物製品が。

- 5ボンボランテ
- 御所東。町なかのパン屋さんにも関わらず、店内には大きな石窯と積み上げられた薪。

- 6こと路
- 御所西。室町の呉服商だった女将が一念発起して開店。自家製のちりめん山椒には関東圏のファンも。

- 7澤井醤油本店
- 御所西。老舗の醤油蔵。一般的な醤油商品のほか、ユニークな商品も揃っています。

- 8カフェ デ コラソン
- 住宅街にある珈琲の喫茶店。上質な味・サービスにファン多数。遠方から足を運ぶお客さんも。
001
002
003
004
005
006
007
008
