ブックタイトル京都いいとこマップ 2016年 3・4月号

ページ
19/32

このページは 京都いいとこマップ 2016年 3・4月号 の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

京都いいとこマップ 2016年 3・4月号

京都旅行の思い出や京都いいとこマップのご感想などをお寄せください。本誌もしくは京都いいとこウェブに掲載させていただく場合があります。宛先はP29のプレゼント応募と同様。プレゼント応募と併せてお送りいただく際は【⑪メッセージ】とお書き添えください(メッセージの有無はプレゼントの当選に影響ありません)。ペンネームもあれば併記をお願いします。??????????◆1・2月号の「いいとこだより」のように、私も家内と旅に出る時は「別行動の旅」も検討します。/京都府・男性常に一緒に過ごすのではなく、別行動の時間もつくるという旅スタイルを楽しんでおられるご夫婦のお便りでしたね。どんな旅になったか、またお聞かせください。ちなみに京都いいとこマップは、PCやスマートフォンでバックナンバーをご覧いただけます。前号を見逃した方はぜひ(「京都いいとこウェブ」と検索を)。(北)??????????◆下立売通を散歩しました。雰囲気の良い町家や店があり京都らしさを楽しめました。/石川県・男性老舗の店があったり、平安宮内裏跡の一部があったりする下立売通。下立売とは、店を持たず道端で商人が立ち売りしていたことから名付けられたという通り名です。中立売通、上立売通も存在しますので次はそちらを歩いてみては。(北)??????????Readers’ Voice?? ????????????ご意見・ご感想、旅の思い出…お便りお待ちしています。しもだちうりだいり19