ブックタイトル京都いいとこマップ 2016年 1・2月号
- ページ
- 24/32
このページは 京都いいとこマップ 2016年 1・2月号 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 京都いいとこマップ 2016年 1・2月号 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
京都いいとこマップ 2016年 1・2月号
能面師とのコラボレーション天保2年(1831年)創業の老舗「長久堂」。『花面』は、能楽の面をつくる能面師の手がけた木型を使い、お菓子の能面・狂言面に仕立てています。種類は翁、乙羽御前、小面、福の神、嘯吹の5種。四国・徳島の和三盆を使っており、大豆、空豆、抹茶、玄米と色によって異なる風味にしています。菓子職人と能面師の技が織りなす風雅な干菓子は、新年の贈り物にもぴったりです。誰かに贈りたくなるような、つくり手の感性が光る和の品をご紹介します。花面長久堂ちょうきゅうどう『花面』(6個入り・864円)※10個入り・15個入りもあります。6個入りには小面(白)が2つ入ります。販売場所 長久堂 北山店、長久堂 四条店、髙島屋京都店、ジェイアール京都伊勢丹、京都駅ビル専門店街TheCUBE、京都駅前地下街ポルタ、京のみやげ(京都駅 新幹線改札内)お問い合わせ 075-712-4405(長久堂 北山店) はなおもてこおもてうそふき京都のおみやげ24