ブックタイトル京都いいとこマップ 2016年 1・2月号

ページ
10/32

このページは 京都いいとこマップ 2016年 1・2月号 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

京都いいとこマップ 2016年 1・2月号

食 事定番の京の名産品を、気軽においしく楽しみましょう。直径12ミリの団子が串に連なる『鈴なり団子』。人気の『団楽』( 650円)は、粒あん、いそべ焼、みたらしなど5種類の『鈴なり団子』が味わえます。中でも白味噌のタレに柚子の香を添えた『京風白みそ』は京雑煮のようにやさしい味。東山区玉水町76 ?075-525-3733 11:00~18:00(L.O.17:30) 水・木休、1/1 休市バス「清水道」バス停下車すぐ、「東山安井」バス停から徒歩3分http://jumondo.jp/十文堂じゅうもんどう店先の工房でつくられた湯葉や豆乳。持ち帰りだけでなく店頭でも気軽にいただけます。『生ゆば』は自家製ポン酢をかけてあっさりと。『豆乳』は温冷が選べます。上品な味わいは湯葉や豆乳を食べたことのない人にもおすすめです。東山区玉水町71-8 ?075-531-8999 平日11:00~15:00 頃(土日祝~ 17:00頃) 不定休市バス「清水道」バス停下車すぐ、「東山安井」バス停から徒歩3分京ゆば工房きょうゆばこうぼう大正期に建てられた邸宅内の蔵を改装したカフェで、宇治茶の老舗・上林春松本店のお茶が楽しめます。おすすめは、急須を使い自分で淹れる煎茶や、その味わいに驚きの声が上がるという玉露。人気の甘味『抹茶白玉ぜんざい』(600円)も一緒にどうぞ。Salon de KANBAYASHI -上林春松本店-さろん ど かんばやし かんばやししゅんしょうほんてん東山区金園町400-1(アカガネリゾート京都東山1925内)?075-551-3633 ※営業確認など問い合わせがおすすめ11:30~17:00 火休、土日祝不定休、12/29~31休 市バス「清水道」バス停下車すぐ、「東山安井」バス停から徒歩5分http://salondekanbayashi.com/10